枕は必要か
ここ数か月枕を使っていない。交換しようと、新しものを購入せずに古いものを捨ててしまった。枕の無い睡眠は当初非常に違和感があった。後頭部から後ろに反り返って埋没していく感覚に襲われた。何ともいえない不安定さがあり、少し後悔していた。最近は慣れて平気になった。仰向けやうつ伏せの状態ではそれほど枕の必要性を感じなくなっている。横向きになったとき首が布団から肩の分だけ離れているところを枕で埋たいと思うが、布団に入ったときの姿勢のままに眠ってしまえば問題ない。頭の位置を高くせずに寝る方が自然の摂理にかなっているのではと屁理屈をこねるようになってきた。単に購入するタイミングを逃しているだけなのだが、だんだんと文化人類学的に考察したくなってきた。
| 固定リンク
コメント
日本の昔の枕って、とっても固そうで高そうで。。。
今の常識だととても安眠できそうもないですよね。
ぼくもそんな時代だったら枕を使わなかったかも。
投稿: hori | 2004.03.23 10:57