« UEFA EURO2004 グループリーグB スイス対クロアチア(6/13) | トップページ | UEFA EURO2004 グループリーグD ドイツ対オランダ(6/15) »

2004.06.15

UEFA EURO2004 グループリーグC デンマーク対イタリア(6/14)

ギマラエス アウォンソ・エンリケス。主審、メフート=ゴンザレス(スペイン)

0-0で引き分け。
前半、イタリアは積極的に前に出るが、デンマークの動きが良くイタリアは守りにまわった。特に前半終了間際の両チームの攻防は圧巻だった。デンマークGKソーレンセン、イタリアGKブッフォンそれぞれがファインセーブの応酬でゴールをしのいだ。後半、イタリアのジョバンニ=トラパットーニ監督が動く。12分にザネッティをガッツーゾ、18分にデル=ピエーロをカッサーノ、22分にカモラネーゼをフィオーレと3枠選手交代させた。対してデンマークのモーテン=オルセン監督も、24分にサンをクラウス=イエンセン、27分にヨーゲンセンをペレス、30分にボウルセンをブリスケに交代させた。両チームともに得点にはつながらなっかったが、緊迫した総力戦となり素晴らしい試合となった。

|

« UEFA EURO2004 グループリーグB スイス対クロアチア(6/13) | トップページ | UEFA EURO2004 グループリーグD ドイツ対オランダ(6/15) »

コメント

こんにちは、トラックバックさせていただいたシーナと申します。
素晴らしい試合でした。
得点に結びつかないで、いい試合ってめったにあるもんじゃないから今回のEUROは捨てたもんじゃないと期待しています
(2002年は見捨てました口でして・・・)
突然失礼しました。
また、良ければお付き合いさせてください

投稿: シーナ | 2004.06.15 13:08

シーナさん、コメントありがとうございます。
よろしくお願いします。

デンマークがこの調子でグループリーグを戦うと、決勝トーナメントに進出しますよね。

EURO2000は全試合TV観戦しました。今回も期待しています。

投稿: erabu | 2004.06.16 07:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UEFA EURO2004 グループリーグC デンマーク対イタリア(6/14):

» イタリアのエンジンは掛からない [29歳のフットボール]
2004EURO、サッカー三大悲劇の一つを味わったイタリアが登場です (三大悲劇 [続きを読む]

受信: 2004.06.15 13:06

» イタリアVSデンマーク [Del Coss Recipe]
こんにちは。 EURO3日目にして早くも疲れが見えてきた、スタミナのない福本です。 イタリアとデンマーク、今後を占うかのようなチームの勢いの違いを見て取ったぞ。 [続きを読む]

受信: 2004.06.15 18:38

« UEFA EURO2004 グループリーグB スイス対クロアチア(6/13) | トップページ | UEFA EURO2004 グループリーグD ドイツ対オランダ(6/15) »