« 『藍色夏恋』 | トップページ | ウィンブルドン2004女子シングルス決勝 セレナ=ウィリアムズ(米)対マリア=シャラポワ(露) »

2004.07.03

『ボーン・アイデンティティー』

ダグ=リーマン監督。原題『The Bourne Identity』。2002年米。ポリティカル・サスペンス映画。出演、マット=ディモン、フランカ=ポテンデ。ボーンとは骨のboneだと勘違いしていた。骨・同一性というタイトルに惹かれ非常に興味があった。ところが人名なのでしょうかね。隠れた意味があるのかもしれませんが、途中でがっかりしました。映画会社さん、もう少し日本人向けに考えたタイトルにされたほうがいいのではないでしょうか。アクションシーンはかなり観ごたえがありましたが、それ以外はピンときません。ハラハラ感やドキドキ感が弱い。このレベルの脚本で映画化していいのでしょうか。ますますハリウッド映画離れが加速します。(お薦め度★★)

|

« 『藍色夏恋』 | トップページ | ウィンブルドン2004女子シングルス決勝 セレナ=ウィリアムズ(米)対マリア=シャラポワ(露) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ボーン・アイデンティティー』:

» 映画「ボーン・アイデンティティ」 [陽出る処の書紀]
マット・デイモン主演。記憶を失った男が自分の痕跡を辿るサスペンス・アクション映画。 [続きを読む]

受信: 2009.06.13 00:29

« 『藍色夏恋』 | トップページ | ウィンブルドン2004女子シングルス決勝 セレナ=ウィリアムズ(米)対マリア=シャラポワ(露) »