成果主義の功罪
nikkeibp.jpアンケートによると成果主義は、うつ病やパワーハラスメントと密接な関係があるようだ。また、職場の士気も低下させているらしい。
成果主義は社員のやる気を引き出し、職場を活性化させることが目的のはずだ。それがこれほどの問題点を指摘されるようでは、導入している意味が問われる。この制度に代替できるものが必要だ。代替するものが無いのなら成果主義を止めるべきだろう。仕事は生きがいなのだ。できる限り楽しく仕事をしたい。
| 固定リンク
nikkeibp.jpアンケートによると成果主義は、うつ病やパワーハラスメントと密接な関係があるようだ。また、職場の士気も低下させているらしい。
成果主義は社員のやる気を引き出し、職場を活性化させることが目的のはずだ。それがこれほどの問題点を指摘されるようでは、導入している意味が問われる。この制度に代替できるものが必要だ。代替するものが無いのなら成果主義を止めるべきだろう。仕事は生きがいなのだ。できる限り楽しく仕事をしたい。
| 固定リンク
コメント
はじめまして、カールと申します。『うつ病』『パワーハラスメント』というキーワードでこちらのblogへ参りました。
なにぶん、私も当事者でして思わずコメントを書き込ませていただきました。他国からやってきた『成果主義』ですが、『成果主義』を導入する前に『人事評価制度』を企業があまり熱心に勉強してこなかったことも一因ではないかと思う次第です。
投稿: カール | 2004.07.06 20:17
カールさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
とりあえず、ブログ全て読ませていただきました。
仰る通り日本の企業は右に倣えとばかりにあまり考えずに制度を導入します。その結果、このような事態に陥ってしまったのでしょう。
多くの犠牲を払い続けているのですから、この流れを何とか止めてもらいたいと切に願います。
投稿: erabu | 2004.07.06 23:27
結局のところ、成果主義という名の下にリストラや年俸制による残業カットなど企業側に都合の良い事ばかりがまかり通っているような気がしますよね
投稿: shu | 2004.07.07 14:37
shuさん、こんにちは。
そうですね。労働者側のメリットが少ないと感じます。ここはひとつカウンターできる仕組みの導入も必要かと思います。
投稿: erabu | 2004.07.07 14:53
nikkeibp.jpアンケートの続きが掲載されました。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/ques/318130
投稿: erabu | 2004.07.08 12:45