3Dジグソーパズル完成
昨日地球儀3-D球体パズルが完成していました。
8/1に作り始めました。初日に娘と2人で3時間費やしました。陸地は地理の知識で何とかなりますが、残りの海の部分は相当しんどいです。小学2年生の長女は地理というよりも図形認識でうまくつないでくれました。普段使っていない頭の部分を活動させたために非常に疲れました。世界地図は通常平面で接しているので広く感じますが、3Dの場合では意外と世界は狭いものだと実感しました。
なお、初日で約8割を作ったところ、残りを夏休み中の娘ひとりで完成させています。
| 固定リンク
コメント