« 『名もなきアフリカの地で』 | トップページ | 『オールド・ルーキー』 »

2004.09.05

『モンテ・クリスト伯』

ケヴィン=レイノルズ監督。2002年米・英・アイルランド。原題『THE COUNT OF MONTE CRISTO』。大河ドラマ映画。出演、ジム=カヴィーゼル、ガイ=ピアース、ダグマーラ=ドミンスク。フランスの文豪アレクサンドル=デュマ生誕200年を記念して、邦題『巌窟王』で知られる名作の映画化。フルスクリーンを使う映像技術のためか、Vシネマのようなビデオ映像のように見えてしまい重厚感が損なわれており、演出も通常の映画的なものでなくテレビのようで軽く感じられました。壮大な物語が単なる復讐劇に終わっており、脚本にも問題があります。俳優に知っている顔が無く、大河ラブロマンス大冒険活劇として大化けするかも知れなかった作品は、不発に終わって非常に残念です。(お薦め度★★)

|

« 『名もなきアフリカの地で』 | トップページ | 『オールド・ルーキー』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『モンテ・クリスト伯』:

« 『名もなきアフリカの地で』 | トップページ | 『オールド・ルーキー』 »