« DS対PSP | トップページ | オリジナルサウンドトラック『TUBE』 »

2004.11.18

『「クビ!」論。』

「クビ!」論。
梅森 浩一
朝日新聞社 (2004.10)
通常2~3日以内に発送します。

著者は日本にある3つの外資系企業で人事部長を歴任して、1000人のクビ切りを実行した人物です。どんな自慢話や失敗談が登場するのかと思っていましたが、業務として淡々と遂行していった様が語られます。日本企業に身を置く者からすると外資系企業の解雇についての考えがいかに違っているかがわかってきます。そして日本企業のリストラが企業にとっても社員にとっても誤った運用を行っているかが理解できます。
外資系企業は解雇と採用をセットで考えて、会社を再生させるために行うことが前提にあり、解雇された社員においても自分のキャリアアップとして前向きに捉えているようです。転職しても損にならない社会背景があるため、日本のように解雇されるイコール自己否定されたという構図にはならないそうです。
クビ切りを通して、日本企業の問題点と将来のあり方について極めて有意義な提言が述べられている作品です。

|

« DS対PSP | トップページ | オリジナルサウンドトラック『TUBE』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『「クビ!」論。』:

» 梅森浩一『クビ論』 [itchy1976の日記]
「クビ!」論。朝日新聞社このアイテムの詳細を見る 今回は、梅森浩一『クビ論』を紹介します。本書の構成は、著者の経歴(どういう経緯でクビキラーになったのか)、1000人ものクビをきった様子、こんな人がクビを切られる、日本企業のクビ切りシステム、大クビ切り時代をどう迎えるか、の5つである。 本書を読んで、気になったことは3点あります。 ・外資系企業は、がんばったとしてもリストラにあうことがある。 →ポストがなくな�... [続きを読む]

受信: 2006.01.01 02:31

« DS対PSP | トップページ | オリジナルサウンドトラック『TUBE』 »