« 『物語消滅論-キャラクター化する「私」、イデオロギー化する「物語」』 | トップページ | 携帯電話機種交換 »

2004.12.19

『トレジャー・プラネット<日本語吹替版>』

監督、ジョン=マスカー、ロン=クレメンツ。原作、 ロバート=ルイス=スティーブンソン『宝島』。2002年米。原題『Treasure Planet』 。ファンタジー映画。声の出演、 加藤晴彦、小林聡美、、若山弦藏、稲葉実、山寺宏一。宇宙を舞台に「宝の惑星」へ向かう壮大なファンタジー・アドベンチャー物語です。これほどダイナミックに宇宙景色をアニメで描くとは恐れ入りました。宇宙地図などSFのアイデア抜群です。ディズニー映画は子供向けに作品提供していますが、大人が観ても惚れ惚れする映像美です。日本アニメが世界的に評価されていますが、世界市場に常に通用するディズニー映画の質の高さには脱帽です。全くの手抜きが無い完璧に近い仕上がりでした。(お薦め度★★★★)

|

« 『物語消滅論-キャラクター化する「私」、イデオロギー化する「物語」』 | トップページ | 携帯電話機種交換 »

コメント

この映画大好きです!ジムが少年から大人へと成長していく姿がとても印象的でした。
そして、初めは敵だったシルバーと互いに理解しあっていくのがいいですね!
こちらにTBさせて頂きますね。

投稿: かんすけ(シアフレ.blog) | 2005.06.11 15:03

かんすけさん、TB&コメントありがとうございます。
家族で楽しめる素敵な物語です。米国のアニメは侮れませんね。

投稿: erabu | 2005.06.11 18:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『トレジャー・プラネット<日本語吹替版>』:

» トレジャー・プラネット [シアフレ.blog]
世界中で愛されている冒険小説「宝島」を、ウォルト・ディズニーが構想17年、制作に4年半を費やし、物語の舞台を宇宙に変えて描いたディズニー・アニメーション。 ジムが暮らす惑星は様々な宇宙人が共存し、帆を張り宇宙を出航するガリオン船や、スピードを上げて空中を滑走... [続きを読む]

受信: 2005.06.11 15:02

» DVD「トレジャー・プラネット」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
原作は「宝島」らしいのですが、あまりよく知りません。。。近代的と古典的が組み合わさったような不思議な感じの作品でした。ディズニーアニメらしくスピード感があって観やすかったです。 人物やキャラクター以外のもの、背景などはメチャクチャ綺麗でした。人間とロ...... [続きを読む]

受信: 2005.12.31 23:02

« 『物語消滅論-キャラクター化する「私」、イデオロギー化する「物語」』 | トップページ | 携帯電話機種交換 »