« 『油断大敵』 | トップページ | 『ふくろう』 »

2005.04.30

『ブルース・オールマイティ』

監督、トム=シャドヤック。2003年米。原題『BURUCE ALMIGHTY』。ファンタジーコメディ映画。出演、ジム=キャリー、モーガン=フリーマン、ジェニファー=アニストン。

神様に悪態をついたら、1週間神様の力を得たアンカーマンを目指す地方局レポーターのドタバタコメディ映画です。全知全能になりながら目的はあくまでライバルのアンカーマンを追い出してその座を奪うという小さな世界でのセコイ出世物語です。このナンセンスさがコメディたる真骨頂なのでしょうが、ハリウッド映画のネタ枯れの典型といえます。主題にこだわらないのであればそれなりにまとまったセンスの良い作品ではあります。
(お薦め度★★)

|

« 『油断大敵』 | トップページ | 『ふくろう』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ブルース・オールマイティ』:

» ブルース・オールマイティ(2003)-Bruce Almighty- [映画で世界を旅するブログ]
主役のブルースが勤めるのがバッファローのローカルテレビ局であることから分かるとおり、舞台はニューヨーク州の、といってもニューヨーク市からは500km程離れたカナダ国境に近いバッファロー(公式サイト)です。 あまり観光ガイド等には出てこない街ですが、五大... [続きを読む]

受信: 2005.05.25 00:42

» 映画「ブルース・オールマイティ」 [茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜]
原題:Bruce Almighty ジム・キャリー(ブルース・ノーラン)が、ジェニファー・アニストン(恋人)、モーガン・フリーマン(職務怠慢の神?)の共演を得て、ニューヨーク州バッファローで暴れまくる。 バッファロー担当の神になったジム・キャリーは住民のすべての願いを叶えてしまう。ある男は背が高く、ある女は胸が大きく、そしてロトを購入したバッファロー住民を全員当たりにしてし�... [続きを読む]

受信: 2005.06.26 00:50

» ブルース・オールマイティ [ベルの映画レビューの部屋]
ポニーキャニオン ブルース・オールマイティ ミラクル・エディション (2003) 主演 ジム・キャリー (ブルース・ノーラン)     モーガン・フリーマン (神)     ジェニファー・アニストン (グレース)     フィリップ・ベイカー・ホー... [続きを読む]

受信: 2006.02.15 11:37

« 『油断大敵』 | トップページ | 『ふくろう』 »