« 自動車税もEdy支払い | トップページ | ロードレース世界選手権 MotoGP第4戦フランスGP(5/15) »

2005.05.21

『Re:プレイ』

監督、ローランド=ズゾ=リヒター。2003年米。原題『THE I INSIDE』。ミステリー・サスペンス映画。出演、ライアン=フィリップ、パイパー=ペラーボ(妻)、サラ=ポーリー(兄の婚約者)、ロバート=ショーン=レナード(兄)、スティーヴン=レイ(ニューマン医師)。

非常に高度なサスペンス映画です。記憶の迷宮を扱っており、脚本・編集ともに見事です。難解でロジカル過ぎるためアメリカ映画としては異質に映りました。質実剛健な作風は監督がドイツ人というところからきているのでしょう。邦題のタイトルも的を得てます。観終わってすぐにリプレイしました。立て続けにもう一度観たのは初めてです。2回目にもかかわらず謎が解明されているのにさらに隠れた仕掛けに気付き、無限ループしている物語の奥深さに驚かされました。しかし、人間関係の背景が説明不足のため贖罪のテーマがあまり説得力を持ちません。物語としてはいま一歩というところでした。
(お薦め度★★)

|

« 自動車税もEdy支払い | トップページ | ロードレース世界選手権 MotoGP第4戦フランスGP(5/15) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Re:プレイ』:

» Re:プレイ [MOVIE SHUFFLE]
『THE I INSIDE』 アメリカ/2003 監督:ローランド・ズゾ・リヒター 出演:ライアン・フィリップ スティーヴン・レイ サラ・ポーリー     パイパー・ペラーボ ロバート・ショーン・レナード 「人生のゲームに、ルールはひとつだけ」 「“アイデンティティー”」の脚本家マイケル・クーニーによるサスペンス。 監督は「トンネル」のローランド・ズゾ・リヒター。 出演は「ラスト・サマー」のライアン・フィリップ(「キューティ・ブロンド」のリース・ウィザースプーンの旦那さん)... [続きを読む]

受信: 2005.05.23 00:45

» 『Re:プレイ』はZ級映画のパターンの宝庫!! [四駒笑劇漫画]
Re:プレイ 今回も映画会社のコピーから紹介しましょう。 『その瞬間から、彼は記憶のゲームに巻きこまれる。あなたは自分の記憶を信じますか? 「アイデンティティー」脚本のマイケル・クーニーが仕掛けた新たなるサスペンス!』 先に「アイデンティティー」はジョン・キューザックやレイ・リオッタが放つ本格的な心理サイコ・サスペンスです。おそらくベースは『24人のビリー・ミリガ�... [続きを読む]

受信: 2005.05.28 00:31

» Re:リプレイ / THE I INSIDE [魔王の館 -旧雑貨屋-]
Re:リプレイ [ストーリー] 交通事故で2分間の心拍停止状態に陥り、最近2年間の記憶を失ったサイモン。そして彼は、2年前に事故死した兄のピーターの妻と名乗る女から「ピーターを殺したのはあなた」と告げられる。身に覚えのないことに彼は動揺し、記憶の迷路に迷い込むこととなる…。(Amozonより引用) [メインキャスト] サイモン(ライアン・フィリップ) クレア(サラ・ポーリー) アナ(パイパー・ペラーポ) [評価] ★★★★☆ [感想] 主人公の行動・記憶から真実が分かる映画を 久々に観ました。この手... [続きを読む]

受信: 2005.09.08 17:32

« 自動車税もEdy支払い | トップページ | ロードレース世界選手権 MotoGP第4戦フランスGP(5/15) »