« ロードレース世界選手権 MotoGP第9戦イギリスGP(7/24) | トップページ | 『4人の食卓』 »

2005.07.28

『キル・ビルVol.2』

監督、クエンティン=タランティーノ。2004年米。バイオレンス・アクション映画。出演、ユマ=サーマン、デヴィッド=キャラダイン。

タランティーノ監督作品は3本目になりますが、初めて面白いと感じることができました。『キル・ビルVol.1』の後編にあたるというだけの消極的な理由で観ました。巷の評判では1本の作品を2つに分けてつくられたもので前後編に分ける必要がなかったとの言われています。しかし、明らかに設定となる舞台やトーンを違えており別々の作品としているこの提供形態は自然だと思います。荒唐無稽で着いて行けなかった前作と比べて、謎の部分の説明がされている後編のほうが断然面白い作品に仕上がっています。前作を観ないでこれだけを観ても十分楽しめるでしょう。過去に女殺し屋として中国人の師匠からカンフーを学ぶシーンがビルへの復讐を進めるうえで重要な役割を占めています。ユマ=サーマンは役作りで相当トレーニングを積んだと思われますが、カンフーの型が様になっておらずカッコよくありません。アクションシーンは今一歩といったところでした。
(お薦め度★★★)

|

« ロードレース世界選手権 MotoGP第9戦イギリスGP(7/24) | トップページ | 『4人の食卓』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『キル・ビルVol.2』:

» 映画『キル・ビル Vol.2』 [Trace Am's Life to Success]
~KILL is LOVE~バイオレンスと日本ヤクザを描いたタランティーノ監督の『キル・ビル Vol.1』の続編.タイトル通り,ビルをキルしたい映画.結婚式のリハーサル中に奇襲を受け,夫と子供を殺された1人の女.なんとか一命を取り留めた彼女はビルとその部下をキルするために立ち向かうという内容.前作では部下を複数人殺すこ... [続きを読む]

受信: 2005.09.17 15:09

» KILL BILL Vol.2 [映画を観たよ]
微妙。 なんかドラマ性があるとか何とか言ってたけど・・・どこに? いや、あることはあるけども・・・ 何か1で隠していたとこの補足って感じ。 っつか無理しすぎでしょう?あんな土の中からねぇ・・・ 色々ハチャメチャでこれどう考えたっておかしいだろっていうのは結構好きですけどあれだけはどうしても頂けない。どうしてかはわかんないけど。 あれだけで興ざめしてしまいまし... [続きを読む]

受信: 2005.09.26 14:31

« ロードレース世界選手権 MotoGP第9戦イギリスGP(7/24) | トップページ | 『4人の食卓』 »