『親切なクムジャさん』
監督、パク=チャヌク。2005年韓国。復讐映画。英題『SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE』。出演、イ=ヨンエ(クムジャさん)、チェ=ミンシク(ペク先生)、クォン=イェヨン(ジェニー)、ナム=イル(刑事・チェ班長)、キム=ビョンオク(伝道師)、キム=シフ(クンシク)、オ=ダルス(ケーキ屋・チャン氏)、イ=スンシン(パク=イジョン)、コ=スヒ(魔女)。ソン=ガンホ(ペク先生の手下)、シン=ハギュン(ペク先生の手下)、ユ=ジテ。『復讐者に憐れみを』『オールド・ボーイ』に続く“復讐三部作”の完結編。
最後まで緊張感が途切れない作品でした。多くを失った主人公クムジャさんの感情をあらわしたように思える喪失感のある映像に引き込まれてしまいました。パク=チャヌク監督の計算された技は見事です。『オールド・ボーイ』で描かれた毒々しさは薄まっていますが、どうしてどうして暴力シーン映像の生々しさは相変わらずでした。
『宮廷女官 チャングムの誓い』の聖女から悪女へ180度大変身したイ=ヨンエの演技は、評価できるものでした。ただし、母親としての情感はイマイチです。非常に難しい役所でこの部分を演じきっていれば、作品にさらなる深みを持たせられたと思います。
物語としては終盤の展開は疑問を感じてしまいました。唐突過ぎてかなり無理があります。そのためクライマックスへ続くシーンでは客席のあちらこちらから笑いが起こっていました。監督としては笑わせる意図はなかったのではないかと思います。映画としての質は高いものの復讐劇として成功しているとは言い難いと感じました。[シャンテシネ]
(お薦め度★★)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『親切なクムジャさん』:
» 親切なクムジャさん [うぞきあ の場]
“復讐3部作”の3作目。
●台詞が笑える
『大きなお世話よ』『早く死んでね』『親切は、やめたの』
●前2作から、多くの俳優が出演している。
この作品は、前2作を観ていると、キャスティングで一層面白い。
監督は、“関連性があまりない復讐シリーズに連続性を持たせる為”
と語っているが、別に連続性なんか必要ないだろ!と突っ込む。
チェ・ミンシク
(ペク先生・... [続きを読む]
受信: 2005.11.19 23:27
» 『親切なクムジャさん』 [しのわずり]
『親切なクムジャさん』は東京国際映画祭のおりに見たかったのですが、イ・ヨンエの [続きを読む]
受信: 2005.11.24 20:45
» 「親切なクムジャさん」イ・ヨンエの代表作! [soramove]
「親切なクムジャさん」★★★☆
イ・ヨンエ、チェ・ミンシク主演
パク・チャヌク監督、韓国、2005年
自分の娘を守るため、
誘拐、殺人の身代わりで
13年の刑を終えた主人公。
彼女は復讐を誓った。
白く美しい顔に
真っ赤なアイシャドウを塗り、
服役中に...... [続きを読む]
受信: 2005.12.13 22:16
» 親切なクムジャさん [きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/]
パク・チャヌク監督、復讐三部作のラスト「親切なクムジャさん」。
韓国ではこの映画でクムジャさんが笑顔で発した台詞
「早く死んでね」などが、流行語になるほどの流行りよう。
また主演の韓国の国民的美人女優イ・ヨンエが、今までの
清純なイメージを捨て復讐にも...... [続きを読む]
受信: 2005.12.14 15:32
» 親切なクムジャさん [ベルの映画レビューの部屋]
親切なクムジャさん プレミアム・エディション
¥2,100
Amazon.co.jp
(2005)
出演 イ・ヨンエ (クムジャさん)
チェ・ミンシク (ペク先生)
クォン・イェヨン (ジェニー/クムジュさんの娘)
オ・ダルス (チャン/... [続きを読む]
受信: 2009.04.07 11:06
» 親切なクムジャさん(2005)★SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE [銅版画制作の日々]
最後の復讐が、一番哀しく、美しい。
「渇き」を鑑賞して、衝撃を受けた私は、ぜひパク・チャヌク監督の他の作品を観たいと、レンタルショップへ行きました。残念ながら皆さんお薦めの「オールド・ボーイ」はレンタル中(涙)ということで、BCさん推薦のこの作品を借りました。
鑑賞してから、少し時間が経ってしまい。実は細かいことは覚えておらず(汗)ただ凄い作品だったなあというのは今も頭に残っています。チャヌク監督の撮り方は独特です。今までこういう映像表現って見たことがないような気がします。
このタイトル映像... [続きを読む]
受信: 2010.04.22 00:46
» 親切なクムジャさん [いやいやえん]
いや〜ほんとクムジャさんは親切でしたよ。勿論それには裏の顔があったりするのですが。そりゃそうだよね。
それにしても、イ・ヨンエさんの演技力には脱帽しました。天使のような美しい顔、復讐者としての般若の顔、そして、後半の破顔した顔、どれも素晴らしかった。慈愛に満ちた笑顔を見せながらの悪魔のような行動が、正反対であり魅力的でもあるのです。復讐を終えて彼女は何を得たのか、そして何を失ったのか。
どこかコミカルなつくりの作風も、面白いと思いました。後半の犯人への復讐シーンさえもがコミカルに描かれ... [続きを読む]
受信: 2011.12.25 11:03
コメント