iTunes 6.0.5、iPod Updater 2006-06-28のアップデート
MOOCS PLAYER(+ケータイ)に移行したため、iTunes(+iPod nano)は利用していません。しかし、使わなくなったとはいってもiTunesにライブラリがあるためメンテナンスが必要です。遅ればせながら6/29に公開されたアップデートを実施しました。
今回の新機能は、「iTunes 6.0.5」と「iPod nano 用の iPod ソフトウェア 1.2」ともに"Nike・+・iPod への対応"です。
たまたま、アップデートした後にHD整理しようと「プログラムの追加と削除」で確認したところ、次のようにiPod ソフトウェアが表示されました。
iPod for Windows 2005-09-06 サイズ 55.23MB
iPod for Windows 2006-01-10 サイズ 105.00MB
iPod for Windows 2006-03-23 サイズ 222.00MB
iPod for Windows 2006-06-28 サイズ 222.00MB
ちなみにiTunesのサイズは33.45MBです。最新のものはiTunesと比べて約6倍、昨年(2005-09-06)と比べて4倍にもなっています。iPod ソフトウェアのサイズの大きさと、アップデート後に以前のプログラムが残ってしまうことがわかりました。
今回、最新の日付 2006-06-28 だけを残して削除(合計382.23MB)しています。
| 固定リンク
コメント
>犬やん天使 2さん、コメントTBありがとうございます。
ipod nano が8GBですか?あの画面の大きさで動画でも大丈夫だとは思います。
しかし、ケータイでワンセグを観る場合、ケータイ画面で最大表示にしますので、ipod nano の現サイズでは物足りないでしょう。
ipod nano が登場した際に動画対応してくれていればインパクトは大きかったと思うのですが、ケータイでワンセグを経験した市場には印象は弱くなりそうですね。
投稿: erabu | 2006.09.08 04:20