« 映画『トンケの蒼い空』(お薦め度★★) | トップページ | たまごっち日めくりカレンダー »

2006.12.11

玩具「トミカワールド 高速道路にぎやかドライブ」

Ph_ot01

我が家にはミニカーが何故か5台あります。俺は購入したことがありません。ミニカーは遊び方のバリエーションが少ないので、子供向け玩具としては劣ります。しかし、男の子はやっぱり自動車や電車など動く乗り物の玩具が好きです。幼稚園年中になる息子のお気に入りのおもちゃで、テーブルの上で本体を動かしながらいつも遊んでいます。
誕生日が来たのでミニカーが活かせるプレゼントを探したところ、タカラトミーの「トミカワールド 高速道路にぎやかドライブ」という商品を見つけました。ミニカー「トミカ」と乾電池は付いていません。楽天のトイザらス・オンラインショッピングで24%引きの3999円(3900円以上送料無料)で購入しました。安く買えたのですが、近くのイオンで3890円で売られていてチョットがっかりしました。

「トミカワールド 高速道路にぎやかドライブ」の組み立ては簡単で説明書を見なくても数分で完成しました。ただし、幼児には組み立てられません。
坂道の下にある電源スイッチを入れると、斜面に沿って電動ベルトがミニカーを坂の上まで自動で押し上げてくれます。坂の上からは下りのスロープに沿ってミニカーが下っていって坂道の入り口に戻って再び坂の上に上って下る周回を繰り返します。単純なつくりですが、とてもよく出来ています。ミニカーに手を触れることなく延々と周回させることができるので複数台を走らせその動きを追うだけでも大人が楽しめます。当然子供たちは狂喜乱舞の喜びようです。

初めてミニカーという商品を関連商品によって評価することができました。

ところで、ミニカーの中でうまく動かないものがありました。確認したところミニカー「トミカ」ではなく紛い物でした。正真正銘の「トミカ」は2台でした。「トミカ」は1970年に初めて誕生した国産ミニカーだそうです。これからはトミカワールドで遊ぶために本物の「トミカ」を増やしていきたいと思います。

|

« 映画『トンケの蒼い空』(お薦め度★★) | トップページ | たまごっち日めくりカレンダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玩具「トミカワールド 高速道路にぎやかドライブ」:

« 映画『トンケの蒼い空』(お薦め度★★) | トップページ | たまごっち日めくりカレンダー »