Yahoo!動画観戦、千葉ロッテ対ソフトバンク(第7試合)
4-8で千葉ロッテの大敗。2連敗。
3回までに清水投手が7点を取られて、昨日以上に勝負がついた。開幕戦に続いて清水投手は2試合連続でノックアウト。
先発は清水直行(ロッテ)、和田毅(ソフトバンク)。
1回表ソフトバンクの攻撃で清水投手が小久保裕紀にスリーランを浴びていきなり3点先取される。調子が良いと思えないにもかかわらず、バレンタイン監督はいつも通り続投させて4回に再びつかまり4点追加され7点となってしまった。投手陣の大黒柱なのはわかるが傷口を大きくする必要はなかったはずだ。昨日と同じパターンで前半に試合が決まってしまった。
1回裏ロッテはノーアウト満塁としながらも4番ベニーが併殺で1点を取っただけ。昨年同様に打順がかみ合っていない。それでも7回にはTSUYOSHIのタイムリーヒットで2点は良い展開だった。8回にはズレータのソロホームランで1点。
投手交代を早めにして手当てをすれば僅差の試合になったかもしれない。昨シーズンよりも攻撃力があがっているので、もう少し別の戦略で戦うべきだろう。
■前回観戦してからの試合結果
第7戦 1日(日) ● 4 - 8 対ソフトバンク 13:00 千葉マリン【2勝3敗2分】
| 固定リンク
コメント