ツール・ド・フランス2007第2ステージ(7/9)
ダンケルク~ヘント(ベルギー)、168,5km。
【ステージ順位】
1位 ヘルト=ステーグマン(クイックステップ・イネリゲティック、ベルギー)in 3h 48' 22"
2位 トム=ボーネン(クイックステップ・イネリゲティック、ベルギー)at0″
3位 フィリッポ=ポッツァート(リクイガス、イタリア)at0″
4位 ロバート=ハンター(パルロワールド、南アフリカ)at0″
5位 ロメイン=フェイーリュ(アグリチュベル、フランス)at0″
6位 ロビー=マキュアン(プレディクトール・ロット、オーストラリア)at0″
フランスからベルギーに入る平坦コース。序盤に3人の逃げるものの集団はゆるく追走。雨にたたられ気温も下がって多くの選手がアームウォーマー着用していた。残り2.8kmで3人を集団が吸収。
路面が濡れてのゴールスプリントに突入。案の定残り300m付近で先頭集団前方で落車による大クラッシュが発生。コースが狭いので後続集団はここでレースが終わってしまった。カンチェッラーラも巻き込まれて左手を痛めた模様。
落車の影響が無かった先頭の30人ほどがゴールを目指す。集団を早くからコントロールしていたステーグマンがそのまま逃げ切ってステージ優勝を飾った。ボーネンが続いてクイックステップのステーグマンはボーネンのアシストでボーネンに先に行かせなかったことに違和感を感じた。昨日がマキュアン、今日はボーネンの両雄対決と成らず残念。
インターネットを調べた現地レポートによるとボーネンは同郷のベルギー人のアシストに勝利をプレゼントしたかった模様。自身もポイント賞を獲得してご満悦の表情での表彰台だった。彼は間違いなく地元ベルギーのスパースターだ。
【個人総合順位】
1位 ファビアン=カンチェッラーラ(チームCSC、スイス)in8h 36′13″
2位 アンドレアス=クレーデン(アスタナ、ドイツ)at00′13″
3位 デーヴィット=ミラー(サウニエルドゥバル・プロディール、イギリス)at00′21″
4位 ジョージ=ヒンカピー(ディスカバリーチャンネル プロサイクリングチーム、アメリカ)at00′23″
4位 ブラドレー=ウイギンズ(コフィディス・ ル クレディ パール テレフォン、ドイツ)at00″23″
| 固定リンク
コメント