F1第8戦フランスGP
マニクール・サーキット。70周。
ライコネン、マッサのフェラーリがワン・ツー・フィニッシュ。ハミルトンはデビュー以来8戦連続表彰台の記録更新中。アロンソは7位。
7/1決勝(曇、ドライコンディション)
優勝[予選3位]キミ=ライコネン(フェラーリ)
2位 [予選1位]フェリッペ=マッサ(フェラーリ)
3位 [予選2位]ルイス=ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
16位 [予選22位] 佐藤琢磨(スーパーアグリHONDA)
リタイア [予選16位] アンソニー=デビッドソン(スーパーアグリHONDA)
予選でマシントラブルが起きたフェルナンド=アロンソ(マクラーレン・メルセデス)はスターティンググリッドは10番手、佐藤琢磨はアメリカGPのペナルティで10番グリッド降格の最後尾22番手スタート。
スタートで3番手のライコネンがハミルトンを抜いてジャンプアップ。序盤からマッサとライコネンのフェラーリのワン・ツー体制となる。後方ではヘイッキ=コバライネン(ルノー)、ヤルノ=トゥルーリ(トヨタ)が接触。両者ピットに戻り、トゥルーリはリタイア。コバライネンはレースに復帰。ビタントニオ=リウッツィ(トーロ・ロッソ)にアンソニー=デビッドソン(スーパーアグリHONDA)が追突し、デビッドソンはピットに戻るがリタイア、リウッツィもマシンを止めてリタイア。
7位のアロンソは前を行くニック=ハイドフェルド(BMWザウバー)に猛追するが抜けない。1回目のピットストップでコースに戻ったところ、再び5位を走るハイドフェルドの後ろにアロンソがつき猛烈なアタックを繰り返し、今度は抜き去る。しかし、7位でレースを終えた。
36周目にライコネンが2回目のピットストップ。1位でコースに戻る。後は順調に走行して今季2勝目をあげた。久々のフェラーリ圧勝。
アロンソの追い上げに期待が集まり、カメラはずっと彼を追っていた。佐藤の活躍はなく、ほとんど画面に登場しなかった。レースはスタート直後以外は波乱もなく、フェラーリの速さだけが際立った。前々戦カナダGPで大クラッシュしたロバート=クビサ(BMWザウバー)が4位と健闘。あれだけの大事故映像を観た者にとって奇跡としか言いようがない。
<ドライバーズポイント>
1 ルイス=ハミルトン 64
2 フェルナンド=アロンソ 50
3 フェリッペ=マッサ 47
4 キミ=ライコネン 42
13 佐藤琢磨 4
| 固定リンク
コメント
ちょいと前のエントリにコメントさせていただきます。
はじめまして。ツルーリです。
あ違う。ツルーリファンです(笑
そういえば、マニ・クールでのF1は今年が最後なんですよね。
一年置いて2009年からはパリのディズニーランド?での開催らしいですよ(驚
エストリルの高速右コーナーや、アデレードヘアピンが観られなくなるのはそこそこ残念でございます。
しかたがないからプレイステーションでフランスGPを堪能したいと思います。
投稿: ツルーリ | 2007.07.23 01:16
ツルーリさん、コメントありがとうございます。
マニ・クール最後なんですか?
財政難というのが理由のようですね。
鈴鹿は昨年でしたし、これも時代の流れなのでしょうか。
ちょっと寂しいです。
投稿: erabu | 2007.07.23 21:46