« 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで夏休み | トップページ | 幕張メッセで少女漫画雑誌イベント »

2007.08.25

ソフトバンク対千葉ロッテ(第110試合/TV観戦)

4-1で千葉ロッテの負け。
ソフトバンクが2位、千葉ロッテ3位と順位が入れ替わり。

先発はソストバンクが大隣憲司(おおとなり=けんじ)投手。千葉ロッテが清水直行投手。

大卒ルーキーの大隣投手に翻弄されて、千葉ロッテは6回表までなす術が無い状態。7回表に投球数が100球を超えたところで制球が悪くなり、フォアボールでワンアウト2、1塁となったところで2番手・水田章雄投手に交代。千葉ロッテは福浦と大松で代打攻勢をかけるが凡打に打ち取られた。
一方の清水投手は、立ち上がりからランナーを背負う苦しい投球内容で、2回裏のソフトバンクの攻撃で、8番の松田宣浩選手に2号先制ソロホームランを浴びてしまう。3回裏にはノーアウト満塁のピンチを招き、フォアボールで押し出ししてしまい1点を与えてしまう。しかし、何とか最小得点に留めて2-0とする。


8回表に水田投手からノーアウト3、2塁とする。ここでソフトバンクは3番手・藤岡好明投手を投入するが、ワンアウト後にサブローがタイムリーを放って1点を返し、2-1。しかし、頼みのズレータが三振。里崎には4番手・馬原孝浩投手で三振にとられ同点のチャンスを逃す。
8回裏も清水投手が続投するもワンアウト2塁で2番手・川崎雄介投手に託すものの、ワンアウト2、1塁で川崎宗則選手にタイムリーヒットを浴び、センター早川が後逸して一挙2点を与えて、4-1とされ、万事休す。9回表はソフトバンクの守護神・馬原投手を攻めきれなかった。

清水投手は悪いながらも粘投するが、これほどチャンスに打てない淡白な攻撃では勝ち目は無い。オーティズ・ズレータ・ベニーの助っ人に一発を期待するが相変わらず不発。


前回観戦してからの試合結果
22日(水) ● 4 - 6 対楽天 18:15 千葉マリン
23日(木) ○ 4 - 3 対楽天 18:15 千葉マリン
25日(土) ● 1 - 4 対ソフトバンク 13:00 ヤフードーム【55勝48敗7分】

|

« 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで夏休み | トップページ | 幕張メッセで少女漫画雑誌イベント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトバンク対千葉ロッテ(第110試合/TV観戦):

« 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで夏休み | トップページ | 幕張メッセで少女漫画雑誌イベント »