« UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループD イタリア対フランス(9/8) | トップページ | UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループF アイスランド対スペイン(9/8) »

2007.09.19

SDオーディオ対応音楽ソフト「MOOCS PLAYER」のトンデモナイ不具合

2007moocs

過去にMOOCS MUSIC STOREで購入した曲がPC上で再生できなくなっています。アルバム3枚とシングル2枚の計35曲(5300円分)が聞けません。楽曲をクリックすると写真のエラー表示が現れます。CDから入れた曲は全て問題ありません。オンラインで購入した楽曲のみ不具合に遭うとは何ということでしょう。CDで導入した楽曲ならばもう一度収録しなおせばそれで済むことですが、バックアップが元々出来ないダウンロード楽曲が聞けなくなるような不具合は絶対に避けるべきです。

7月頃にバージョンアップしてから発生したようです。現在のバージョンは最新版で「SD-Jukebox Ver.6.6 L004 MOOCS Edition(by Panasonic)」です。とりあえず、一度アンインストールを行い、再度インストールしたのですが状況は変わりません。何故か購入した日時が違うにもかかわらず、ライブラリ一覧の作成日が2006/09/18 16:24と表示されています。不具合の35曲はそれ以前の2006/4/30~6/16で購入したものです。

以前から「MOOCS PLAYER」は不安定な動作が見受けられました。簡単な操作でエラーが頻発して何回か繰り返すと正常に復帰するという具合です。しかし、致命的なものではないので見逃してきました。SDオーディオの音楽配信としてMOOCSは廉価で高音質なので支持してきたのですが、根本となる楽曲管理ソフトに信用がおけなくなったのではお手上げです。サポートページを見てもそれらしい告知はありません。サポートに問合わせて回答を待つしかなさそうです。さて、この危機を回避できるでしょうか?

|

« UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループD イタリア対フランス(9/8) | トップページ | UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループF アイスランド対スペイン(9/8) »

コメント

35曲分とは、大変な被害ですね。著作権管理の関係があるとはいえ、バックアップ出来ないのも困ったものですねぇ。いずれにしても、復旧を願っています。

投稿: Tad | 2007.09.19 22:53

ご心配いただき恐縮です。
結局、Panasonicのサポートを受けなければならない模様です。過去の経験から今回の不具合の復旧は難しい気がしています。とりあえず、サポート窓口に電話して聞いてみようと思います。不具合を把握してくれていればいいのですが...。

投稿: erabu | 2007.09.20 00:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SDオーディオ対応音楽ソフト「MOOCS PLAYER」のトンデモナイ不具合:

« UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループD イタリア対フランス(9/8) | トップページ | UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権  予選グループF アイスランド対スペイン(9/8) »