au Music Portは優れもの
ケータイをW54T by TOSHIBAにしてから、音楽管理ソフト「au Music Port Ver.3.2」を使っています。主にCDをリッピングしてPCからケータイにデータ転送しています。SDオーディオ対応音楽ソフト「MOOCS PLAYER」が不安定で楽曲データが壊れるトラブルが発生したので、「au Music Port」しか使っていません。「iTunes」と比べても操作性はそれほど劣ることはなく、なかなか使いやすいソフトです。音も良く、「MOOCS PLAYER」と肩を並べます。音楽だけでなく、アドレス帳や写真もPCに取り込んでくれます。総合ソフトとして考えれば「iTunes」よりも上でしょう。ケータイとPCを繋ぐツールとして非常に重宝しています。御陰でこれまでのようにケータイ用の管理ソフトを購入する必要がなくなりました。
音楽管理ソフトは「iTunes」→「MOOCS PLAYER」→「au Music Port」の順で使ってきました。音楽プレーヤーはiPod nano→ケータイに移行しています。音質が良くて、使い勝手も満足できる環境になってきました。iPod nanoを購入してからわずか2年ですが、やっとケータイが追いついてきています。
| 固定リンク
コメント