ミスドで『ザ・シンプソンズ MOVIE』キャンペーン実施中
ミスタードーナツが12/15~1/11まで「ザ・シンプソンズドーナツを撮って、ザ・シンプソンズを観に行こう!」キャンペーンを実施しています。
手順は次の通り(HPより)。
①ザ・シンプソンズドーナツを買って、携帯電話で撮影。
②「ザ・シンプソンズ MOVIE」公式サイトからキャンペーンページへアクセス。
③携帯電話のカメラで撮影したザ・シンプソンズドーナツの画像をメールで送る。
④デジタル割引クーポンをゲット!!
⑤劇場でクーポンを提示すると、割引料金で観賞OK。やったね!!
→200円引きのクーポンがもらえました。
「ザ・シンプソンズ」は大好きなアニメで、映画化されたのですぐに観に行こうと思っていましたが、日本語吹替版が従来からの声優さん大平透(ホーマー)、一城みゆ希(マージ)、堀絢子(バート)、神代知衣(リサ)ではなく、所ジョージ(ホーマー)や和田アキ子(マージ)、田村淳(バート)、ベッキー(リサ)になったため取り止めています。予告で数カット観たのですが、まったく違和感があってこれまでのイメージがぶち壊しです。TVアニメ「ザ・シンプソンズ」は1987年からスタートしており俺は1994年から観ていますが、全く許しがたい行為です。配給元のFOXに対して相当数のファンからの抗議があった模様です。抗議は効果があり、今後DVDには従来からの声優さんたちによる吹替も収録されるようです。DVDが発売されるまで待とうとも思いましたが、ザ・シンプソンズ家のキャラクターを大スクリーンで観たい気持ちが消えないので、今回の割引クーポンで字幕版を観に行こうと思います。
ところで、ミスタードーナツのポイント制度ですが、misdoclub(ミスドクラブ)が昨年12/1からスタートして今年更新時期を迎えました。先日ミスドクラブカードの有効期間が切れて、それまで貯まっていた90ポイント余りがリセットされました。その代わり20ポイントが新たに付与されて新たな1年間の有効期限で再スタートされています。ミスドクラブ以前よりはポイントを無駄に失効しなくなったものの、いまどきのポイントはポイント自体に有効期間が設定されており、カード発行日で制限が加えられるものは近所の商店などローカルなものだけではないでしょうか。全国展開しているのでよりお客様サイドに立ったポイント制度に改善して欲しいと思います。ちなみに俺は家族に購入するだけでほとんど食べません。
| 固定リンク
コメント