« 千葉ロッテの2007年ストーブリーグは悲しい | トップページ | 映画『雲のむこう、約束の場所』(お薦め度★) »

2007.12.13

TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2007  準決勝 浦和レッズ対ACミラン

1-0、ACミランの勝利。

ミランは12/16の決勝で南米代表のボカ・ジュニアーズと世界一を争う。

会場、横浜国際総合競技場。
主審、ホルヘ=ラリオンダ(ウルグアイ)。

浦和レッズ(アジア代表/日本)、ホルガー=オジェック監督。
ACミラン(欧州代表/イタリア)、カルロ=アンチェロッティ監督。

前半、両チームはお互いのスタイルが噛み合わない。20分から15分間はミランの一方的な攻撃となり、浦和レッズ側でボールをキープされ続ける。しかし、浦和レッズの分厚い守りで決定的なシュートはさせない。

後半、ミランは積極的に攻めるが浦和レッズの守備を崩すことはできない。ミランは17分にジラルディーノを下げ、インザーギを投入。23分にFKをすばやくリスタートさせ、カカにパス。左サイドのスぺースにカカは抜け出し、ドリブルでゴールライン際まで切り込んで、ゴール前ペナルティエリアにクロスを入れ、せードルフが左足で直接あわせてシュートしてゴール。1点先取。28分に浦和の田中マルクス闘莉王が足を痛めてピッチの外へ出る。30分に山田暢久と交代。ミランは34分にヤンクロフスキーをマルディーニに交代。浦和は35分に相馬崇人を平川忠亮に交代。ミランはロスタイムに入った46分にセードルフをブロッキに交代。

公式戦で初めてJリーグとセリエAのチームが対戦した。浦和がどれくらいの試合が出来るか期待したが、スピードとテクニックでは段違いの差がある。無駄なパスミスが多く、攻撃態勢を作ることができない。得点では1点差だが、実力では大きな開きがあった。敗れた浦和は、決勝戦と同日の3位決定戦でエトワール・サヘル(アフリカ代表/チュニジア)と対戦する。

|

« 千葉ロッテの2007年ストーブリーグは悲しい | トップページ | 映画『雲のむこう、約束の場所』(お薦め度★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2007  準決勝 浦和レッズ対ACミラン:

» TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2007 準決勝 浦和レッズvs.ACミラン [サッカー小僧“めあっつぁ”の日記]
 この試合でレッズがミランと肩を並べていることをやっと実感することができました。 [続きを読む]

受信: 2007.12.13 23:55

» クラブWカップはレッズ敗戦も歴史に残る善戦 [スポーツ瓦版]
クラブWカップのアジア王者の浦和レッズVS欧州ACミラン戦は ミランが1対0で勝ち決勝に進出し敗戦のレッズは3位決定戦だ 試合の前半はACミランが主導権を握るもレッズが守って0対0で 後半はレッズが攻めたけどACミランが1点を取り逃げ切ったたし レッズ....... [続きを読む]

受信: 2007.12.14 21:07

» 武士の一分&医龍2 [別館ヒガシ日記]
医龍2は鬼頭チームの心臓移植が出来ず朝田チームの心臓移植がOKも 患者は生体肝移植の手術中で心臓の移植は不可能も次のチャンス厳しく 朝田が医師免許の剥奪を覚悟で生体肝&心臓を同時移植の手術を決行も 伊集院の乗った救急車は事故に遭遇して心臓4時間に間に合うかで終... [続きを読む]

受信: 2007.12.14 21:10

» [クラブワールドカップ]確かに差は大きいが、大善戦。 [BBRの雑記帳]
さあ、やってきましたCWC準決勝の2試合目、きっと本気でやって来るACミランに、浦和レッズが挑戦できるまたとない機会です。かなり早くから来日して万全の準備で試合に臨むミランと、セパハンを見事返り討ちにして調子が上がってきたレッズ。当然ながらまともに勝て...... [続きを読む]

受信: 2007.12.14 22:40

» クラブW杯準決勝 レッズ、ミランに負ける [しっとう?岩田亜矢那]
「惜敗」だったのか? それとも「果てしなき1点差」だったのか? ミランにとって計算通りの最小限の仕事だったのか? それとも想定外で、さすがのアンチェロッティも慌てたのか? ミランの動きは決して絶好調と言えなかったが レッズをみくびって、余裕をこいた90分ではなかったと 筆者は感じた。 いい勝負していた前半より 一歩的に攻め込まれていた後半の方が可能性感じていた、 反対に「これひょっとしてレッズ」と思っていた、 このまま0−0でしのいでいるうちに、カウンターでポンと点が入ってもうたら・・・と。 ... [続きを読む]

受信: 2007.12.15 00:48

« 千葉ロッテの2007年ストーブリーグは悲しい | トップページ | 映画『雲のむこう、約束の場所』(お薦め度★) »