« 映画『オープン・シーズン<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『ある子供』(お薦め度★★) »

2008.03.02

運転免許証更新

080302_144401

運転免許センターで更新するのに2時間かかりました。手数料3250円、講習時間30分でした。従来からの大きな変更点は、運転免許証のICカード化です。2006年1月4日から実施されていました。目的は偽造を防ぐのとプライバシー保護のためだそうで、本籍のみ表面から削除されています。内容を確認するために自分で設定した4桁の暗証番号が二組必要です。新しい免許証を受け取ってから、IC免許読取装置で暗証番号を入力して本籍のチェックをしました。
運転免許証がICカード化されて暗証番号が必要になったことがピンときません。この理由がわかるようになるのは、今後違反したときに免許証提示でわかってくるのかもしれません。

講習で平成19年6月20日に公布された改正道路交通法を学びました。いろいろと罰則が強化されていますが、特に関係するところは次の2点です。

・後部座席シートベルトの着用義務付け(71条の3)
・自転車の乗車用ヘルメット着用努力義務の導入(63条の10)
 →罰則はありません。満13歳未満(小学生以下)の児童または幼児が対象です。

両方ともに公布の日から1年以内に施行ですので、今年2008年6月から注意が必要です。

|

« 映画『オープン・シーズン<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『ある子供』(お薦め度★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運転免許証更新:

« 映画『オープン・シーズン<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『ある子供』(お薦め度★★) »