« 映画『ザ・ダーク』(お薦め度★★★) | トップページ | 使い捨てマスク付きのチラシ配り »

2008.03.14

映画『ジャンパー』(お薦め度★★)

080314_215201

監督、ダグ=リーマン。脚本、サイモン=キンバーグ。2007年米。SF映画。出演、ヘイデン=クリステンセン(デヴィッド=ライス)、ジェイミー=ベル(グリフィン=オコナー)、レイチェル=ビルソン(ミリー=ハリス・幼なじみ)、サミュエル=L=ジャクソン(ローランド=コックス)、ダイアン=レイン(メアリー=ライス・母)。

VFXによる瞬間移動の予告映像に圧倒され前売り(写真)で観に行きました。
テレポーテーションの映像はさすがに圧巻です。いろいろなバリエーションが登場して驚かされます。ただし、単なる超能力を駆使した追いかけっこで"どうして?何故?"という説明がほとんど無いので物語に深みはありません。アクションだけの表層的な作品になっています。
ダグ=リーマン監督は興行的に成功させているようですが、どうも相性が良くありません。過去に観た『ボーン・アイデンティティー』『Mr&Mrs.スミス』も本作同様に悪い評価でした。

|

« 映画『ザ・ダーク』(お薦め度★★★) | トップページ | 使い捨てマスク付きのチラシ配り »

コメント

はじめまして、TBありがとうございます。
映像的には面白かったのですが、私も正直、深みがあまりなく、なにも残らない映画という印象でした。
これからもよろしくお願いします。

投稿: emam | 2009.05.14 06:17

>emamさん、コメントありがとうございます。

>なにも残らない映画という印象でした。
同感です。
記憶にあるのはテレポーテーションのシーンくらいで、その他は思い出せません。

今後ともよろしくお願いします。

投稿: erabu | 2009.05.14 12:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『ジャンパー』(お薦め度★★):

» ジャンパー/ JUMPER [我想一個人映画美的女人blog]
イナゴ少女になった『リーピング』や、現在公開中の『テラビシアにかける橋』のアナソフィア・ロブが 大きくなったらレイチェル・ビルソン(The O.C)になっちゃうなんて〜。 もっと系統同じなナタリー・ポートマンかキーラ・ナイトレイにやって欲しかったなー。 そういえば、主演のヘイデン・クリステンセンとは『スターウォーズ』繋がりの、サミュエル・Lも出てるんだし、 やっぱりスターウォーズ繋がりでナタリー・ポートマンだったら面白いのに、、、。 なーんて、つい勝手なコト 観ながら思ってしまった{/ligh... [続きを読む]

受信: 2008.05.04 22:28

» 『ジャンパー』 [ラムの大通り]
(原題:JUMPER) ----ジャンプする人-----それってニャに? どうやらSFっぽいけど…。 「うん。もともとは スティーヴン・グールドによる ヤング・アダルト向けSF小説らしい。 いわゆるテレポートの超能力を持った青年のお話だね」 ----ヘイデン・クリステンセンが主人公やるんでしょ。 「うん。それに加えて なんと『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベルが出演。 そして彼ら、ジャンパーを発見して抹殺しようとする 秘密組織パラディンのリーダーにサミュエル・L・ジャクソン」 ----それって『... [続きを読む]

受信: 2008.05.04 22:34

» 感想/ジャンパー(試写) [EDITOREAL]
潔いまでの起・転・結! 『ジャンパー』3月7日公開。15歳のある日、空間を"ジャンプ"する能力に気付いたデヴィッド。時は流れ、世界中を瞬間で自在に移動できる彼に不可能はなく自由気ままに暮らす毎日。しかし彼の前にパラディンを名乗るローランドが現れ状況は一変する。彼は、"ジャンパー"を抹殺することを使命としていた。さらに同じジャンプ能力を持つグリフィンも登場。パラディンとは何者なのか。そして彼らの戦いの行方は!? 映画「ジャンパー」公式サイト それこそ『週刊少年ジャンプ』に出てきそうで楽しめたな... [続きを読む]

受信: 2008.05.05 03:38

» ジャンパー [ともやの映画大好きっ!]
(原題:JUMPER) 【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆) テレポート能力を持ってしまった主人公に迫る宿命的な危機をサスペンスフルに描いたSFアクション・アドベンチャー。 ミシガン州に住むデヴィッド・ライス(マックス・シエリオット)は、同級生のミリー・ハリス(アナソフィア・ロブ)に想いを寄せる内気な性格の高校生だった。冬のある日、凍った池に転落してしまったデヴィッドは、気が付くと遠く離れた図書館へと移動していた。5歳の時に母親が家を出ていってしまい、それ以来人が変わってしまった父... [続きを読む]

受信: 2008.05.05 15:07

» ジャンパー [映画、言いたい放題!]
ブログネタ:【2/20水曜】映画「ジャンパー」★特別試写会にご招待♪ 参加中 ブロガーとして招待されましたが、 特別試写会ということでブロガー以外の方もいたみたいで、 私の隣は1歳位の女の子を抱えたお母さんでした。 その子が映画開始早々、寝てしまって 映画の間... [続きを読む]

受信: 2008.05.06 23:19

» 「ジャンパー」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。「ジャンパー」公式サイト予告みて すごく気になってたんです。スフィンクスの頭、時計台の上・・あっさり瞬間移動するんじゃなく、バン!とかドン!て音と空間のゆがみ?重力みたいなのと一緒に移動する。大迫力であちこち移動するのに 夢ひろ...... [続きを読む]

受信: 2008.05.06 23:58

» ジャンパー [ちょっと寄ってって]
ジャンパー (特別編) [DVD] なかなか面白かったです。 途中何度も主人公の頭悪い行動にイライラさせられますが、テレポートを駆使したアクションシーンは見ごたえがありました。 特にジャンパー同士のバトルは迫力満点で見ものです。... [続きを読む]

受信: 2009.01.31 16:33

» ジャンパー Jumper [映画!That' s Entertainment]
●「ジャンパー Jumper」 2008 アメリカ 20th Century Fox Film Co.,Regency Enterprises,88min. 監督:ダグ・リーマン 原作:「跳ぶ少年」 スティーヴン・グールド 出演:ヘイデン・クリステンセン、ジェイミー・ベル、レイチェル・ビルソン、サミュエル・L・ジャクソンほか。 映画館の予告編で観たときは、もう少しまともな映画かな、と思った。が、このたびWOWOWで放映に なったため鑑賞に及んだが、う~ん、何だかなあ、っていう映画だった... [続きを読む]

受信: 2009.05.03 19:30

» 『ジャンパー』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『ジャンパー』を観ましたスティーヴン・グールドの傑作SF小説を、『Mr.&Mrs.スミス』のダグ・リーマンが映画化したSFアクションです>>『ジャンパー』関連原題: JUMPERジャンル: アドベンチャー/サスペンス/SF上映時間: 88分製作国: 2008年・アメリカ監督:...... [続きを読む]

受信: 2009.05.26 22:12

» ジャンパー [mama]
JUMPER 2008年:アメリカ 原作:スティーヴン・グールド 監督:ダグ・リーマン 出演:ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソン、マイケル・ルーカー、ダイアン・レイン、ジェイミー・ベル、アンナソフィア・ロブ、マックス・シエリオット、レイチェル・ビ...... [続きを読む]

受信: 2009.08.17 14:15

» ジャンパー [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報 タイトル:ジャンパー 制作:2008年・アメリカ 監督:ダグ・リーマン 出演:ヘイデン・クリステンセン、ジェイミー・ベル、サミュエル・L・ジャクソン、レイチェル・ビルソン、アナソフィア・ロブ あらすじ:ミシガン州の高校生デヴィッド(ヘイデン・クリステンセン)は、自分にテレポート能力があることを発見。母が家を出て以来、人が変わった父との生活にうんざりしていたデヴィッドはニューヨークへと向かい、瞬間移動した銀行の金庫室で大金をせしめる。しかし、そんな彼を謎の男ローランド(サミュエル・L・ジャク... [続きを読む]

受信: 2010.08.11 00:01

« 映画『ザ・ダーク』(お薦め度★★★) | トップページ | 使い捨てマスク付きのチラシ配り »