千葉ロッテ、湾岸ダービーは2勝2敗
横浜ベイスターズ4-1千葉ロッテで3連勝でストップ。
7回2失点と試合を作った先発の渡辺俊介投手に打線は5回表の大松のソロホームランだけ。8回ウラに2番手・スコースキー投手がビグビーにツーランホームランを許して、9回表は横浜の3番手・寺原隼人に5番・大松、6番・里崎、7番・早川が3者連続三振に仕留められる悔しい結末。
交流戦はこれで10勝12敗。最後のドラゴンズ戦でイーブンに持っていって欲しい。
| 固定リンク
横浜ベイスターズ4-1千葉ロッテで3連勝でストップ。
7回2失点と試合を作った先発の渡辺俊介投手に打線は5回表の大松のソロホームランだけ。8回ウラに2番手・スコースキー投手がビグビーにツーランホームランを許して、9回表は横浜の3番手・寺原隼人に5番・大松、6番・里崎、7番・早川が3者連続三振に仕留められる悔しい結末。
交流戦はこれで10勝12敗。最後のドラゴンズ戦でイーブンに持っていって欲しい。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 千葉ロッテ、湾岸ダービーは2勝2敗:
» 一回休み [マリーンズじゃなきゃいられない]
ジンクス的なものは打ち破ってほしかったですけど、見事に規定路線にのってしまいました~(;^_^Aここ数日間が夢だったかのようにルーキーに6回を3安打に抑えられますが、花火は昨日で終わったと思ったら、あと1発残ってました( ´艸`)ただあと1点がとれません。チャン...... [続きを読む]
受信: 2008.06.19 00:38
» 波に乗れないズレータ [オリオン村]
どん底の横浜に連勝できない、これが今のロッテの現状です。多少は上向きになってきたとは言え、まだまだ力不足ということを思い知らされた試合でした。
昨日に続いて今日もルーキーが先発するという横浜でしたが、今日は打線が奮いませんでした。10三振という結果を見れば大勝の連続で大振りになったようにも見えますし、序盤のチャンスに堅実にバントで走者を得点圏に進めなかったところを見れば相手を舐めたとも受け取れますし、ああいった試合が続いたことで陥りがちな穴にずっぽりとはまった感じでしょうか。イケイケ気分になってし... [続きを読む]
受信: 2008.06.19 01:13
» 湾岸最下位対決は痛み分けで連勝ストップ [スポーツ瓦版]
いつもTBなど当BLOG世話になってます。今後とも当BLOG&別館BLOG&両BLOGからのネット通販で美味の御菓子をTELとFAXで注文を宜しくお願い申し上げます [続きを読む]
受信: 2008.06.19 08:35
» ごくせん&Dぐれ&湾岸対決は痛み分けで連勝ストップ [別館ヒガシ日記]
ごくせんはクラスでの仲間テーマで泥棒を捕まえるなどの展開だが
今回は就職活動からクラス仲間割れで最後は1つも対立が弱いし
Dグレはラビの葛藤からアレンを襲ったが正気に戻った展開だったけど
今回の前半ではラビの子供時代は可愛くて後半はラビが凄くカッコ良く
は戦も... [続きを読む]
受信: 2008.06.19 14:15
» ベイスターズ4回戦:●(通算2勝2敗) [Kio -朔北- De nuevo]
ベイスターズ4回戦:●(通算2勝2敗)チーム123456789計0000100001ベイスターズ01100002x4(マリーンズのみ)投 手:渡辺俊(●5-4)-シコースキー... [続きを読む]
受信: 2008.06.19 22:54
» ベイスターズ4回戦:●(通算2勝2敗) [朔鴎]
ベイスターズ4回戦:●(通算2勝2敗) M 0 0 6 0 1 0 0 0 0 1 YB 0 1 1 0 0 0 0 2 x 4 (マリーンズのみ)投 手:渡辺俊(●5-4)-シコースキー (マリーンズのみ)本塁打:大松10号 試合70 勝利31 引分0 敗戦39 勝率.443 コメント: 借金8。 勝てませんね。... [続きを読む]
受信: 2008.06.19 22:54
コメント