巨人対千葉ロッテ(第62戦/TV観戦)
7-3で千葉ロッテの完敗。3連敗で交流戦4勝10敗、借金12。
先発は、巨人がバーンサイド、千葉ロッテが小林宏之。
小林投手が相変わらず悪い。正確な制球が出来ずに簡単に点を取られた。2回ウラ、ワンアウトで5番・谷にソロホームランを喰らう。1-0。
3回表に千葉ロッテは2番・南がタイムリーツーベスヒットで1点を返して同点。
3回ウラにはツーアウトから満塁にしてしまい、4番・ラミレスをツーストライクと追い込んだにもかかわらず、内角低めにコントロールできずに、レフト線際にフェンス直撃のタイムリーヒットを打たれ3-1。ツーアウト3、2塁。5番・谷にもレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースヒットで走者一掃とされ5-1。
4回表には5番・サブローがヒットで出塁。6番・今江の打席で2盗を決め、バーンサイド投手のボークで3進して、今江のゴロで生還して5-2。
6回表に4番・ズレータの天井の照明直撃の特大ソロホームランで5-3。2点差とする。
5、6回ウラは2番手・伊藤義弘投手が追加点を与えず、仕事をしてくれた。
7回表にツーアウトで9番・伊藤に代打・福浦が登場。巨人のピッチャーは4番手・藤田宗一投手。福浦は三振。
7回ウラに3番手・高木晃次投手が登板して、先頭バッターをデッドボールとして3番・小笠原にタイムリーヒットを浴びてワンアウトを取っただけで降板。4番手・シコースキー投手が抑えた。
8回表も藤田投手が続投して、1番・根元、2番・南、3番・里崎が3者凡退に倒れた。
8回ウラはシコースキー投手はツーアウト2塁で9番・藤田の代打・清水がセンターに打たれショート・根元が捕球できずにヒットとしてしまい、2塁ランナーが生還して7-3。センターサブローのバックホームが逸れるエラーもあった。
9回表は巨人の5番手・山口鉄也投手に3者凡退とされゲームセット。
2回ウラからショート西岡にアクシデントがあったようで、根元が交代したが、投手の足を引っ張るだけだった。7回ウラに登板した3番手・高木投手の不甲斐ない投球で試合がコケタ。
今日のヒーロインタビューは谷選手と藤田投手。藤田の「ロッテだけには打たれたくない。」という言葉が印象に残った。そうだろう、こんな駄目試合をする古巣には絶対に打たれたくないはずだ。
■前回観戦してからの試合結果
6日(金) ● 3 - 4 対巨人 18:00 東京ドーム
7日(土) ● 3 - 7 対巨人 18:00 東京ドーム【25勝37敗】
| 固定リンク
コメント