埼玉西武3-11千葉ロッテ(第74戦/TV観戦)
千葉ロッテが8点差の大差で西武を破った。4連敗ストップで借金10。
1-2の1点勝ち越しで迎えた5回表ロッテの攻撃はツーアウト満塁で4番・里崎が、西武先発の岸孝之投手から打った瞬間にホームランとわかるレフトスタンドへの満塁ホームランで1-6。久々に胸の空く一発。気持ちい~い~っ!。岸投手をこの回でノックアウト。
しかし、最下位のチームは簡単に勝てない。2回以降追加点を与えず調子を維持していた千葉ロッテの先発・渡辺俊介投手がピリッとしない。6回ウラに先頭の4番・ブラゼルに2日連続となる特大ホームランを浴びて2-6。その後も制球が定まらずツーアウト満塁のピンチを招くが、からくも追加点を与えなかった。
7回表に3番・福浦のタイムリーヒット(三井投手)で2点追加で2-8。何故か渡辺投手は7回ウラも登板する。2番・栗山と3番・中島にヒットを許してノーアウト2、1塁としたところで降板。何故6回ウラを切り抜けたところで交代しないのか疑問??2番手・松本幸大投手が力投するも5番・G.G.佐藤のライトフライをライト・サブローの緩慢とも思える守りでタイムリーツーベースとしてしまい3-8。ここで松本投手に代わり、3番手・久保康友投手が後続を断ってくれた。
8回表には7番・今江のタイムリーヒット(同)と9番・早川のツーランホームラン(同)で3点追加して8点差。8回ウラはワンアウト後久保投手から4番手・川崎雄介投手に繋いで3者凡退。9回ウラは5番手・荻野忠寛投手が3者凡退に締めてゲームセット。
大量に点差がひらいたから良かったものの、継投は相変わらずヒヤヒヤもの。こんな勝ち方では明日は危うい。
■前回観戦してからの試合結果
15日(日) ○ 10 - 9 対阪神 13:00 千葉マリン
17日(火) ○ 14 - 1 対横浜 18:00 横浜
18日(水) ● 1 - 4 対横浜 18:00 横浜
21日(土) ● 1 - 6 対中日 18:00 ナゴヤドーム
22日(日) ● 5 - 7 対中日 18:00 ナゴヤドーム
27日(金) ● 1 - 4 対西武 18:00 大宮
28日(土) ○ 11 - 3 対西武 14:00 西武ドーム【32勝42敗】
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉西武3-11千葉ロッテ(第74戦/TV観戦):
» やはり3番は福浦 [オリオン村]
赤っ恥の3連敗を逃れる1勝で、バレンタイン監督はホッとしていることでしょう。まともな野球を見ることができて、私もホッとしています。
とは言え、得点差ほど安心して見ていられた試合でもありませんでした。渡辺俊は守備に足を引っ張られたとは言え、ボール先行の不安定な立ち上がりで先制点を奪われました。きっちりとした野球をしてくる西武に主導権を奪われ、今日もダメかと諦めが入りかけました。しかし渡辺俊が3回以降は別人のようなピッチングで立ち直ったことで、流れを引き戻すことができました。いつもよりややスピードがで... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 22:42
» ライオンズ対マリーンズ10回戦 [まりなび]
3-11
勝:渡辺俊介 6勝4敗
敗:岸 6勝4敗
ホームラン
:里崎7号満塁(5回・岸) 早川2号2ラン(8回・三井)
:ブラゼル19号ソロ(6回・渡辺俊介)
リーグ戦再開の初戦で敗戦したマリーンズ。
今日の試合も、初回にライオンズに併殺崩れの間に... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 22:56
» ペナントレース再開後初勝利!! [slow,snow]
タイガース、ペナントレース再開後第1戦を白星で飾りま した!!(7ー2) 一言で言えば、交流戦前の状態な感じの打線爆発!!って 感じでした。交流戦不調だった鳥谷選手もセリーグ相手に なると、4安打1本塁打ですか。どうやら2003年並の 勢いでリーグ優勝しそうな..... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 23:14
» VSライオンズ⑩~こっから!~ [TEAM7~絶対西岡主義!!! ~千葉ロッテ西岡剛応援計画~<先憂後楽>]
<スタメン>西岡、根元、福浦、里崎、大松、サブロー、今江、ベニー、早川
<バッテリー>渡辺俊、松本、久保、川崎、荻野ー里崎
3回。
ハヤカー部長がバントを成功させ、ツヨ、大先生の逆転打につながる。
5回。
サトが満塁アーチ
7回。
エコならずエゴ・三井の試合時間を延ばすけん制にも耐え、左腕からネモティがつなぎチャンス!
福浦大先生が勝ち越しタイムリーを一二塁間をやぶる。この回の追加点はレフト線への当たり。
まさに福浦大先生の打球である。
8回。
同じくエゴ・三井... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 23:17
» 対L第2戦@西武D [From ジョナサン〜☆]
デーゲームです。
M:渡辺俊L:岸
M:002_040_230_R11_H12_E0 L:100_001_100_R03_H09_E0
○渡辺俊-松本-久保-川崎-荻野=里崎
得点:西岡適時2塁打、福浦適時打、里崎7号満塁HR、
福浦2点適時打、今江適時打、早川2号2ラン
今日のヒーローは、満塁HRの
里崎選手です。
おめでとうございます!
トラックバック先:
埼玉西武3-11千葉ロッテ(第74戦/TV観戦)
[erabu]さん☆
===トラバ戴きましてありがとうございました〜☆===
... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 23:18
» ライオンズ10回戦:○(通算5勝5敗) [Kio -朔北- De nuevo]
ライオンズ10回戦:○(通算5勝5敗)チーム123456789計00204023011ライオンズ10000110x3(マリーンズのみ)投 手:渡辺俊(○6-4)-松本-久保-川?-荻... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 23:37
» ライオンズ10回戦:○(通算5勝5敗) [朔鴎]
ライオンズ10回戦:○(通算5勝5敗) M 0 0 2 0 4 0 2 3 0 11 L 1 0 0 0 0 1 1 0 x 3 (マリーンズのみ)投 手:渡辺俊(○6-4)-松本-久保-川﨑-荻野 (マリーンズのみ)本塁打:里崎7号、早川2号 試合74 勝利32 引分0 敗戦42 勝率 .432 コメント: 借金10。 勝ちました。 少しずつでも、借金減らしましょう。 貯金さえあればAクラスの望みはあります。... [続きを読む]
受信: 2008.06.28 23:37
» やばばば~い [マリーンズじゃなきゃいられない]
先日カメラを買い変え、パパラ・デビューのなお★です。やばばば~い。はまるかも♪d(´▽`)b♪イースタンリーグ6/28(土) vsライオンズ ○11-4 @大宮バッテリー: ○呉(5回)-神田(3回)-古谷(1回)=金澤スタメン: (指)堀-(遊)塀内-(中)南-(左)竹原-(三)細谷-(一)神...... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 01:20
» M VS L (10回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様です
来ました、西武ドーム。。。。。
す、すみません。。。。
嘘つきました
急遽、家でスカパー観戦です
なんだか相手のチーム。。。
ユニが違うようですが。。
ライオンズ?
先発は俊介... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 01:30
» 4連敗でストップ!! [花物語&マリーンズとともに]
今日の西武との10回戦は、11−3の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの5勝5敗。
勝:渡辺俊(6勝4敗)
負:岸(6勝4敗)
本塁打:里崎5回・7号満塁、早川8回・2号2ラン
ブラゼル6回・19号ソロ
今日は初回に1点を先制されましたけど、3回に2−1逆転し、何といっても5回の里崎選手の満塁ホームランが効きましたね。
俊介投手は、ランナーを出しながらも7回途中までまずまずの投球でした。
今日は効果的にタイムリーもホームランも出て、良い試合の流れでした。
こういう試合が続けばい... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 06:41
» 6/28(土)ライオンズ戦 [こてつの部屋2]
西鉄ライオンズユニ格好いい、こてつです。 今日は嫁を家に置いて一人で観戦。西武ド [続きを読む]
受信: 2008.06.29 09:28
» 獅子にバカ勝ちで連敗ストップ [スポーツ瓦版]
いつもTBなど当BLOG(約3年半で1300記事を達成)が大変お世話になっております。今後とも当BLOG&別館BLOG&両BLOGからパウンドケーキなどメールで注文が出来るネット通販の方を誠に宜しくお願い申し上げます。... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 09:54
» 観戦ハシゴな一日 [日刊kubokazu777]
くったくった・・・
何も食べ過ぎたわけでない!
ちかれた・・・
朝も早うからデーゲームの所沢、西武ドームへ向かい、
そして夜は国立競技場のレッズ戦へ傾れ込む強行スケ。
千葉から東京横断して、西武ドーム到着は朝8時・・・
ぐわぁ、開門まで4時間、ゲーム開...... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 10:22
» 6/28 Ls戦 ○ : 大技、小技、変幻自在 [コヤマリンスタジアムまで徒歩15分]
相手は西鉄ライオンズ。50年前のチームです。
こちとら100年前の野球だってできるチームですから、やっている野球の歴史が違います! [続きを読む]
受信: 2008.06.29 11:10
» CHANGE&獅子にバカ勝ち&ガンバ [別館ヒガシ日記]
CHANGEは美山が辞めて神林の策略で総理が失踪の展開で
今回は15分拡大SPで神林の策略など凄く悪さが良い感じだが
朝倉が美山に告白して美山は悩むなど良かったけど長く感じたし
は戦も渡辺3失点の11対3でバカ勝ちして連敗ストップして
はホーム戦も試合の終了... [続きを読む]
受信: 2008.06.29 15:23
コメント
TB有り難う御座いました。
相変わらず最後まで怖いですね。
投稿: スポーツ瓦版 | 2008.06.29 09:54
>スポーツ瓦版さん、こちらこそいつもTBありがとうございます。
最下位チームの宿命でしょうか。ゲームセットまで安心できません。
投稿: erabu | 2008.06.29 18:27