F1第8戦フランスGP
マニクール・サーキット、70周。
6/22決勝(曇/ドライコンディション)
優勝[予選2位]フェリッペ=マッサ(フェラーリ)
2位[予選1位]キミ=ライコネン(フェラーリ)
3位[予選4位]ヤルノ=トゥルーリ(トヨタ)
15位[予選15位]中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)
スタートで4位のトゥルーリがフェルナンド=アロンソ(ルノー)を抜いて3番手に浮上。ライコネン、マッサ、トゥルーリの順。フェラーリの2台が後続を離して行く。前回のカナダGPの追突で10番手降格となり13位スタートとなったルイス=ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)がジャンプアップして9位を走行していた13周目に、シケイン不通過の違反に対してドアイブスルーペナルティの裁定が下り13位に落ちる。
ライコネンが独走になると思われたが、37周くらいからエキゾーストパイプの破損で失速。翌周マッサがトップに入れ替わる。残り10周で4位に浮上したヘイッキ=コバライネン(マクラーレン・メルセデス)が3位のトゥルーリを猛烈にプッシュし始める。この辺りから小雨が振り出すがレースに影響は出ない。残り2周目にはコバライネンが抜きかけたが、タイヤが接触してコースを外れてトゥルーリを抜けない。マッサ、ライコネンのフェラーリがワン・ツーフィニッシュ。トゥルーリが3位を死守してトヨタ2年ぶりの表彰台。トヨタ・モータースポーツに貢献した故・オベ=アンダーソンに捧ぐ喪章を左腕に巻いてのレースだった。ハミルトンは2つのペナルティにより10位でレースを終えた。
<ドライバーズポイント>
1位 フェリッペ=マッサ 48pt
2位 ロバート=クビサ 46pt
3位 キミ=ライコネン 43pt
4位 ルイス=ハミルトン 38pt
11位 中嶋一貴 7pt
| 固定リンク
コメント