« 東北楽天2-7千葉ロッテ(第76戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 千葉ロッテは強い?弱い? »

2008.07.02

東北楽天4-0千葉ロッテ(第77戦/Yahoo!動画観戦)

千葉ロッテが完封負け。借金11。

先発は、楽天が片山博視、ロッテが大嶺祐太。

6回までは投手戦となったが、終わってみれば4点も取られる惨敗。大嶺投手は7回ウラに7番・高須のタイムリーヒットと8番・横川のスリーランホームランで一気に4失点で撃沈。

前回リリーフで登板した6/1横浜ベイスターズ戦でホームランを簡単に打たれているので、期待はしていなかったものの、あまりに粘りを感じさせない崩れ方にがっかり。折角、昨日清水投手が良い流れを作ってくれたのにもったいない。打線が片山投手に3安打というのも情けない。

今年の千葉ロッテは落としてはいけない試合をいとも簡単に落としてしまう。勝てば波に乗れるのに残念でしかたがない。辛抱はまだまだ続くのか...


前回観戦してからの試合結果
2日(水) ● 0 - 4 対楽天 18:00 Kスタ宮城【33勝44敗】

|

« 東北楽天2-7千葉ロッテ(第76戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 千葉ロッテは強い?弱い? »

コメント

打線が援護あれば勝てましたけど今季は最下位で終わりそうな感じですね。

投稿: スポーツ瓦版 | 2008.07.02 22:38

打線もそうですが、大嶺には踏ん張って欲しかったと思います。

投稿: erabu | 2008.07.03 00:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北楽天4-0千葉ロッテ(第77戦/Yahoo!動画観戦):

» 大嶺は合格も打線が見殺して完敗 [スポーツ瓦版]
ロッテVS楽天は4対0でロッテが大嶺を打線が見殺し完敗だ ロッテ打撃陣は9回3安打0点で残塁8も前半がダメだったし ロッテ投手陣は先発した大嶺が7回途中6安打4失点で降板し 後を伊藤&松本&シコースキーも大嶺は合格だし次に期待だ 大嶺は7回に打たれて....... [続きを読む]

受信: 2008.07.02 22:39

» 大嶺が大きな一歩を踏み出す [オリオン村]
今日は試合前から速報メールがくるのを心待ちにしていましたが、回を重ねる毎にその思いが段々と強くなりました。それぐらい今日の大嶺は、期待以上のピッチングを見せてくれました。 家に帰ってから立ち上がりと、失点した7回のピッチングをチェックしました。ストレートはMAX144キロぐらいで大嶺にしては抑え気味かとも思いましたが、150キロなどはなかなか出るものではないので、まずまず普通のストレートと言ってよいでしょう。しかし驚いたのは変化球で、フォークとスライダーにカーブまで交えて、それが意外なぐらいにスト... [続きを読む]

受信: 2008.07.02 23:23

» 「片山博視もワシが育てた!」 ボビー・バレンタイン談 [Flower that blooms in snow]
今日(2日)、「クリネックススタジアム宮城」にて開催された 「東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ」の 一戦は、先発した楽天の高卒3年目左腕・片山博視投手が マリーンズ打線を「3安打無失点」に抑え、「プロ初勝利」を 見事に「完封」で飾りました。(ニッカン式スコア) マリーンズの先発は「プロ2度目の先発マウンド」となった 高卒2年目の大嶺祐太投手ということで、若い両投手による 「プロ初勝利」を懸けた投げ合いになったのですが、最後に 笑ったのは楽天・片山投手でした。片... [続きを読む]

受信: 2008.07.03 00:15

» 7/2 Eg戦 ● : アナリスト [コヤマリンスタジアムまで徒歩15分]
いやいや、大嶺は本当に良く投げましたよ。 あれだけの投球をしていて責められるところは一切ないでしょう。 [続きを読む]

受信: 2008.07.03 00:32

» タイガース、"イクロー"がサヨナラ打!!&マリーンズ、大嶺選手見殺し・・・。 [slow,snow]
タイガース、サヨナラ勝ち!!(4ー3) サヨナラ安打は"イクロー"葛城選手が打ったんですが、その 前に登場した桧山選手の打球も良かったんですよね!!打 った瞬間"捕らえた!!"と思ったんですが、浜風に押し戻さ れてしまいました・・・。 明日3タテを目指して、新井選..... [続きを読む]

受信: 2008.07.03 00:40

» チャンスが無かった訳じゃないんだが… [ベガライフの小屋 ]
7月2日(水) Kスタ宮城 [続きを読む]

受信: 2008.07.03 00:43

» 負けても元気が一番! [マリーンズじゃなきゃいられない]
イースタンリーグ7/2(水) vsファイターズ ●7-10 @浦和バッテリー: 三島-●黒滝-古谷-小林憲-服部-神田=金澤本塁打: 堀1号2ラン、定岡2号ソロ{/目/}現地参戦1. (遊)渡辺正  5-02. (指)橋本   5-13. (二)堀     4-24. (左)タケ    4-25....... [続きを読む]

受信: 2008.07.03 01:03

» イーグルス対マリーンズ10回戦 [まりなび]
6勝4敗 4-0 勝:片山  1勝1敗 敗:大嶺  1敗 ホームラン :横川3号3ラン(7回・大嶺) 昨日はワンサイドゲームで勝利したマリーンズ。 ビリッケツ脱出には、兎に角勝って行くしかないです。 今日の先発は、片山と大嶺です。 この先発って・・・... [続きを読む]

受信: 2008.07.03 07:12

» ゴールデンイーグルス10回戦:●(通算4勝6敗) [Kio -朔北- De nuevo]
ゴールデンイーグルス10回戦:●(通算4勝6敗)チーム123456789計0000000000ゴールデンイーグルス00000040x4(マリーンズのみ)投 手:大嶺(●0... [続きを読む]

受信: 2008.07.06 10:30

» ゴールデンイーグルス10回戦:●(通算4勝6敗) [朔鴎]
ゴールデンイーグルス10回戦:●(通算4勝6敗) M 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 E 0 0 0 0 0 0 4 0 x 0 (マリーンズのみ)投 手:大嶺(●0-1)-伊藤-松本-シコースキー (マリーンズのみ)本塁打:ありません 試合77 勝利33 引分0 敗戦44 勝率.429 コメント: 借金11。 7月1勝1敗 若い投手を見殺しにしちゃいかん。 好投もむなしく、一発に泣いた。 次は勝てるぞ。大嶺!よくがんばった。 明日は唐川!若い力で勝利を!!... [続きを読む]

受信: 2008.07.06 10:57

« 東北楽天2-7千葉ロッテ(第76戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 千葉ロッテは強い?弱い? »