« 千葉ロッテ5-2日ハム(第82戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 映画『しゃべれども しゃべれども』(お薦め度★★★) »

2008.07.09

千葉ロッテ7-5日ハム(第83戦/TV観戦)

千葉ロッテが再逆転勝ち、2連勝。借金7。
いよいよ強い時の状態に戻ってきました。

先発は、千葉ロッテが大嶺祐太、日ハムがグリン。

大嶺投手は2回目の先発。調子を崩しているとはいえ打撃力がある日ハム打線を抑える。

千葉ロッテの攻撃も4回ウラに大嶺を援護。7番・ベニーがライトオーバータイムリーヒットで2点先制。

大嶺投手は6回表にツーアウトから6番・ボッツ、7番・小谷野に連続フォアボールで降板。2番手・伊藤義弘投手が8番・今成にタイムリーツーベースヒットで2-1とされ、9番・金子にタイムリーヒットで2-3と逆転を許してしまう。これで大嶺投手の勝ちが無くなる。

しかし、そのウラにグリン投手から5番・大松が連夜のホームランで同点、3-3。さらに、6番・大塚がヒット、7番・ベニーがフォアボールでワンアウト2、1塁で8番・今江がセンターへヒット、センター森本が突っ込むがとれず後逸。その間に2塁ランナー大塚が生還し逆転、4-3。グリン投手をKO。2番手・宮西尚生投手に9番・早川が意表を突くスクイズで5-3。ツーアウト3塁で1番・西岡がツーランホームランでダメ押し2点、7-3。

試合が決まったかに思えたが、粘る日ハムは7回表に3番手・松本幸大投手から2番・紺田がスリーベースヒット、3番・田中がタイムリーヒットでアッサリと1点、7-4。4番手・川崎雄介投手に託すも6番・ボッツにタイムリーツーベースヒットを打たれ7-5と2点差に追い上げられる。しかし、この回しのいで、8回はサードゴロ3本で仕留めた。
9回表の5番手・荻野忠寛投手は3者凡退で締めて試合終了。川崎が今季初白星をマーク。荻野も11セーブ目。

ヒーロインタビューはホームランを打った大松と西岡。このまま一気に借金を返してAクラスに行きたい。


前回観戦してからの試合結果
9日(水) ○ 7 - 5 対日本ハム 18:15 千葉マリン【38勝45敗】

|

« 千葉ロッテ5-2日ハム(第82戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 映画『しゃべれども しゃべれども』(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉ロッテ7-5日ハム(第83戦/TV観戦):

» 伊藤義弘 「大嶺の勝ち星、盗ったどー!・・・あれっ?」 [Flower that blooms in snow]
今日(9日)、「千葉マリンスタジアム」にて開催された 「千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズ」の 一戦は、マリーンズが「7-5」で勝利して「2連勝」を飾ると 共に「3カード連続の勝ち越し」を決めました。一方の ファイターズは「3連敗」を喫しています。(ニッカン式スコア) マリーンズの先発は前回の登板で惜しくも「プロ初勝利」を 逃してしまった大嶺祐太投手だったのですが、本拠地での 「初先発」ということで気合が入っていたのか、1回表には 「二死3塁」と失点のピンチを迎え... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 10:55

» 勝ったけど・・・ [も〜’s Diary]
vs ハム ○7-5 勝った〜・・・けど 大嶺くんの初勝利は、またお流れになってしまいました。 次を楽しみにしましょ。 今日もベニーが好調 うれしいです。 荻野さんもだんだんと安定してきたみたい。 BSの放送では『童顔ではありますが、あまり動じないですね』と評されていました。 なんか・・・(¬_¬) 褒めているのだろうから、もう少し上手に言ってよ さぁこの調子で明日も勝って3タテ!!と思ったら 明日は試合がないのですね。(^_^; 明日試合があったら勝てそうなのに・・・。 ... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 11:10

» 大嶺に勝たせたかった [ベガライフの小屋 ]
7月9日(水) 千葉マリン    千葉ロッテ 7-5 日ハム [続きを読む]

受信: 2008.07.10 11:15

» 7/9、【M-F】14今成選手ブロ初猛打賞! ボッツ選手来日初ヒット初打点も、投手陣がまたも崩れて3連敗・・・ [やっさん日記]
昨日の試合をスウィーニー投手で落とし、迎えた千葉ロッテとの2連戦の2戦目。 今日の試合の先発のマウンドに上るのは、日本ハムがグリン投手。千葉ロッテが大嶺投手。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0709.jpg)]] 【1回表】 まず初回の攻撃は、先頭の森本選手がライトフライに倒れてしまうも、紺田選手はレフト線に二塁打を放つと、この打球の処理をレフト大松選手がもたつく間に紺田選手は一気に三塁へと進塁。 これで早くも先制の絶..... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 11:24

» ツヨ第9号などでビアスタ連勝!!! [TEAM7~絶対西岡主義!!!             ~千葉ロッテ西岡剛応援計画~<先憂後楽>]
記事が消えたため簡潔。 試合は見てない。 大嶺君は残念。でも次があるねん!!! 連続四球で降板と何か意識したのかな? 松本、伊藤と打たれたものの川崎、OGINO(ロッテ0)は見事。 打線はペンジャミン2打点。 早川、おおまっは1打点。 そしてツヨは2打点。 1番バッターとは思えない2桁HR王手まで来たツヨ。 盗塁も増えてほしいがな。 <HERO> 大松尚逸(9回目) 西岡剛(4回目) 大松選手06年のパスクチ超えたよ!!! そんなこんなで2タテ... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 11:41

» 逆転な~のだ [マリーンズじゃなきゃいられない]
帰ってきたら、左の宮西投手に変わって絶賛投球練習中!いいトコ帰ってキタ――(゚∀゚)――!!25番対決~~~ぅ? 1本いっとく~~~ぅ?って、人生苦もありゃ野球が有るさ~{/音符/}そのまんま部長(^▽^;)ぶっ、部長にスクイズ~?(失礼!)かな~り怪しかったけど、よく落...... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 12:38

» 大松ソロから爆発して辛勝で日ハム2タテ [スポーツ瓦版]
ロッテVS日ハムは7対5でロッテが何とか辛勝で2タテしたよ ロッテ打撃陣は4回にベニーのタイムリーで2点を取ったけども 6回に大松ソロ&西岡2ランなどで5点を追加して7点になって 8回で10安打7点で残塁7も大松ソロから良い流れだったね ロッテ投手陣....... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 13:37

» M VS Fs (14回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れさまで~す 昨晩はしっかり食べました。 なにを ハムをっ 証拠写真です マリーンズネタ 昨日は直行の見事な完投勝利と。。。 早川部長&男、大松のホームラ... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 14:56

» 次こそプロ初勝利だ!! [千葉ロッテマリーンズ 西岡剛選手応援ブログ]
{/new_color/}今日の結果:北海道日本ハムファイターズ5対7千葉ロッテマリーンズ スタメン:西岡?・根元?・福浦?・里崎?・大松?・サブロー?・ベニーDH・今江?・早川?   投手:大嶺→伊藤→松本→川崎→荻野   HR:大松15号ソロ 西岡9号2ラン 西岡選手:?ライトフライ ?センターフライ ?ライト前ヒット ?HR(打点2) ?レフトフライ 大松選手:?二塁打 ?四球 ?HR(打点1) ?センターライナー  先発大嶺投手は6回途中4安打6奪三振2失点の好投でしたが、プロ初勝利は次にお... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 17:25

» 7/9(水)ファイターズ戦 [こてつの部屋2]
炭酸水大好き、こてつです。 今年の360度ビアスタジアムですがなんとびっくりの2 [続きを読む]

受信: 2008.07.10 18:46

» ビアスタ最高! [日刊kubokazu777]
勝利に酔った!! 今宵のビアスタ、先週(土)に続きFWS席にて観戦。 今季二度目、昨季は一度もここには踏み込まなかったのに。 (先日も書いたが)解放感に浸れて、 ほーんとリラックス出来てサイコーですな。 リラックスし過ぎ、ビールの安さもあってラリってもうたが...... [続きを読む]

受信: 2008.07.10 20:39

» 大嶺に勝利の女神は微笑まず [オリオン村]
今日は大嶺のプロ初勝利を観戦する予定でしたが、来週の会議の準備に追われてキャンセルとなってしまいました。来年1月のイベントに向けて忙しさは増していきますので、そろそろ前売りチケットを購入するのは厳しくなりそうです。 大嶺、つかみかけていたプロ初勝利がするりと逃げていってしまいました。それでも前回の登板と同様に打線の援護がない中で5回まで零封していましたから、見事としか言いようがありません。ピッチングとしては高めに浮くボールが多かったようですが、数球ながら145キロを超えるストレートもありましたし、... [続きを読む]

受信: 2008.07.11 00:04

» 試合には勝ったんですが、大嶺選手に白星がつかなかった。 [slow,snow]
マリーンズ連勝です!!(7ー5) 試合には勝ったんですが、大嶺選手に白星をつけてあげて 欲しかった・・・。 今日の大嶺選手、毎回ランナーを背負うものの粘りのピッ チングをしていたので、非常に残念でした。1勝でもすれ ば、ガラリと自信を持ったピッチングをしそうな..... [続きを読む]

受信: 2008.07.11 08:06

« 千葉ロッテ5-2日ハム(第82戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | 映画『しゃべれども しゃべれども』(お薦め度★★★) »