« ブックオフ、本の買取価格 | トップページ | 映画『ナイト ミュージアム<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) »

2008.08.08

映画『モンスター・ハウス<日本語吹替版>』(お薦め度★★★)

監督、ギル=キーナン。脚本、ダン=ハーモン、ロブ=ジュラブ、パメラ=ペトラー。2007年米。ホラーアニメ映画。声の出演、高山みなみ(DJ・12歳の少年)、宮里駿(チャウダー・DJの親友)、石原さとみ(ジェニー)、泉谷しげる(ネバークラッカー・怪しげな屋敷で暮らす老人)、磯辺万沙子(コンスタンス・ネバクラッカーの妻)、朴路美(ジー・ベビーシッター)、桐本琢也(ボーンズ・ジーのボーイフレンド)、遠藤純一(スカル・オタク男)、玄田哲章(ランダーズ・警官)、高木渉(リスター、警官)、佐々木優子(ママ)、田中正彦(パパ)。スティーヴン=スピルバーグとロバート=ゼメキスが製作総指揮を務めたフルCGアニメーション。

予想以上に面白い作品です。
子供向けということで高を括っていたのですが、脚本が優れていて引き込まれました。ホラーにありがちな中味の薄い物語ではありません。サスペンスとアドベンチャーの要素が十分に組み込まれ、謎解きも納得できました。人間の悲哀も描かれており、ディテールに至るまで精巧に作り込まれていました。しかも子供向けの枠をしっかりと守って良質な内容です。流石はスピルバーグとゼメキスが手を組んだだけのことはあります。2006年のアカデミー賞長編アニメ賞にノミネートされたのも頷けます。

|

« ブックオフ、本の買取価格 | トップページ | 映画『ナイト ミュージアム<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『モンスター・ハウス<日本語吹替版>』(お薦め度★★★):

« ブックオフ、本の買取価格 | トップページ | 映画『ナイト ミュージアム<日本語吹替版>』(お薦め度★★★) »