« 千葉ロッテ4-3埼玉西武(第122戦/TV観戦) | トップページ | ソフトバンク4-5千葉ロッテ(第123戦/TV観戦) »

2008.09.05

映画『舞妓Haaaan!!!』(お薦め度★★★★)

監督、水田伸生。脚本、宮藤官九郎。2007年日本。コメディ映画。出演、阿部サダヲ(鬼塚公彦)、堤真一(内藤貴一郎)、柴咲コウ(大沢富士子/駒富士)、小出早織(駒子)、京野ことみ(小梅)、酒井若菜(豆福)、キムラ緑子(良江)、生瀬勝久(先崎部長)、大倉孝二(大下)、山田孝之(修学旅行生)、須賀健太(カメラ小僧)、北村一輝(医師)、Mr.オクレ(老社員)、日村勇紀/バナナマン(カメラ小僧)、木場勝己(玄太)、真矢みき(こまつ)、吉行和子(さつき)、伊東四朗(鈴木大海)、植木等(斉藤老人)。

やっぱり宮藤官九郎の脚本は面白いです。
ノンストップで畳み掛けるコメディのキレは目を見張るものがあります。主人公の超おバカなキャラクターは無敵です。阿部サダヲの醸し出す独特の間と可笑しさが見事にはまっていました。ただし、少し物足りなかったのが舞妓ファンになるきっかけとなった小梅との関係性が弱かった点と、ラストの盛り上がりが物足りなかった点です。主人公の生き方に深みが無いのでクドカンの脚本作品としては『ゼブラーマン』の次くらいに『舞妓Haaaan!!!』は位置します。
水田伸生監督はTVドラマの演出を手がけてこられ、本作が映画監督2作目とのことです。次回作も期待できますね。植木等が登場したのには驚きました。だいぶ前にお亡くなりになったと思っていたからです。本作で在りし日の姿が拝見できてうれしくなりました。

|

« 千葉ロッテ4-3埼玉西武(第122戦/TV観戦) | トップページ | ソフトバンク4-5千葉ロッテ(第123戦/TV観戦) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『舞妓Haaaan!!!』(お薦め度★★★★):

» 舞妓Haaan!!!&疾風伝&トラブル [別館ヒガシ日記]
舞妓Haaaan!!!は先週29日の地上波でして 30日の午後から鑑賞も阿部サダヲは面白かったよ 内容は修学旅行で迷子になりに助けられて鬼塚が の大ファンになり京都に転勤から色々と展開だね 鬼塚がサイト荒らされた張本人の内藤に張り合って 鬼塚が&&と転... [続きを読む]

受信: 2008.09.07 10:49

» 舞妓Haaaan!!! [Yuhiの読書日記+α]
宮藤官九郎脚本の、舞妓と野球拳をするという夢をかなえるため、人生のすべてをかける男の姿をハイテンションに描いた作品。監督は水田伸生、キャストは阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ、小出早織、伊東四朗他。 <あらすじ> お茶屋で遊んだことはなくとも、熱狂的な舞妓ファンの鬼塚公彦(阿部サダヲ)は、念願の京都支社への転勤が決まる。恋人の富士子(柴咲コウ)を捨てて京都入りした彼は、お茶屋へ直行するも、「一見さんお断り」の壁にぶつかってしまう。しかし、会社の社長がお茶屋の常連で、仕事で実績を出した公彦はついにお茶屋... [続きを読む]

受信: 2009.11.15 23:37

« 千葉ロッテ4-3埼玉西武(第122戦/TV観戦) | トップページ | ソフトバンク4-5千葉ロッテ(第123戦/TV観戦) »