« 千葉ロッテ、西武との最終戦に敗れCS進出ならず(第142戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | BOSE M3販売終了、M2は名称変更 »

2008.10.02

千葉ロッテ、今季勝ち越しを決める(第143戦/Yahoo!動画観戦)

○千葉ロッテ2-1東北楽天●

千葉ロッテが連敗ストップ。貯金2として今季の勝ち越しを決めた。

先発は、千葉ロッテが久保康友、東北楽天が青山浩二。

千葉ロッテが3回ウラに先制。
ワンアウトから1番・根元がツーベースヒット。2番・早川がタイムリー3ベースヒットで1点。1-0。3番・福浦は浅いセンターフライだったが、3塁ランナー早川がタッチアップ。ホームへの送球が大きく逸れ、余裕のホームイン。2-0。

久保投手はヒットこそ2安打されただけだったが、制球が悪く四死球5で苦しんだ。
5回表には3つのフォアボールでツーアウト満塁で自らの首を絞める内容。
7回表、7番・鉄平にツーベースヒット。この試合2安打目。代打・平石をファーストゴロ。ワンアウト3塁。代打・フェルナンデスをセカンドゴロに打ち取るも、3塁ランナー鉄平にホームインされ1点返される。2-1。

しかし、東北楽天に反撃の流れは生まれず、8回は川崎雄介投手、9回は荻野忠寛投手がそれぞれ3者凡退で仕留めてゲームセット。

久保は4勝目。荻野は30セーブ目。

東北楽天は再び最下位に転落。低迷しているチームとの消化試合で、1点差ながらほとんど緊張感が無く気合いが入らない。久保投手の独り相撲なピッチングにイライラさせられた。


前回観戦してからの試合結果
2日(木) ○ 2 - 1 対楽天 18:15 千葉マリン【72勝70敗1引き分け】

|

« 千葉ロッテ、西武との最終戦に敗れCS進出ならず(第142戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | BOSE M3販売終了、M2は名称変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉ロッテ、今季勝ち越しを決める(第143戦/Yahoo!動画観戦):

» 川崎ユースケタイトル確定してた&荻野神30S [TEAM7~絶対西岡主義!!!~千葉ロッテ西岡剛応援計画~   <先憂後楽>]
消化試合になったロッテは左すね痛を押して出場していた西岡と3人の外国人野手を出場選手登録から外した。打線は来季を見据え、若手中心で組んだ。  バレンタイン監督はほぼ固定した1番・西岡以外は毎試合のようにオーダーを変えてきた。その影響で、規定打席到達者は西岡を含めて3人でリーグ最少。打撃3部門のタイトル争いにも絡みづらくなる。チームでは2001年の福浦の首位打者が最後で、今季もタイトルとは無縁で終わりそうだ。 <スタメン>根元ー早川ー福浦ー橋本ー大松ー神戸ー角中ー細谷ー早坂 <バッテリー... [続きを読む]

受信: 2008.10.02 22:48

» めっちゃ楽しい~♪ [マリーンズじゃなきゃいられない]
タケ登録♪d(´▽`)b♪もう15時すぎからソワソワしちゃって、勝手にニコニコしてた(笑)マリンに着いたのは5回裏。早川選手のタイムリーと福浦選手の犠牲フライで2点先制していました。残り2日ともスタメン! っていう予想ははずれたけど、タケがマリンにいるのって、...... [続きを読む]

受信: 2008.10.03 02:31

» 荻野が30セーブ [オリオン村]
昨日は興奮していたこともあり気にはならなかったのですが、10月のナイターは拷問に近いことを今日の観戦で思い知らされました。CS出場が断たれて寂しくなったスタンドに、秋風が吹いていました。 荻野が30セーブ目を珍しく3者凡退で飾り、ひとつの山を越えました。昨年の小林雅の成績をあらゆる面で上回りましたので、見事なクローザーとしての活躍です。川崎もホールド王に輝き藪田と並びましたし、YFKの穴はきっちりと埋まったと言ってよいでしょう。埋まらなかったのはOKコンビの穴、そこに伊藤らをはめることが出来なかっ... [続きを読む]

受信: 2008.10.03 02:32

» マリーンズ 終戦したけど残り試合を消化 [つらつら日暮らし]
マリーンズは消化試合になりました。 [続きを読む]

受信: 2008.10.03 05:42

» 10月2日(木)vsイーグルス23回戦 [ライトヒッティングな生活]
ああ、THE 消化試合。 [続きを読む]

受信: 2008.10.03 17:40

» 久保が好投でシーズン勝ち越し決定 [スポーツ瓦版]
ロッテVS楽天は2対1で久保が好投しシーズン勝越しだ ロッテ打撃陣は3回に早川のタイムリーなどで2点を取ったが 9回7安打2点で残塁10も若手の打者はモット頑張れよ ロッテ投手陣は先発した久保が7回2安打1失点で降板したが 後を川崎&荻野が登板して久....... [続きを読む]

受信: 2008.10.03 19:55

» パコと魔法の絵本&シーズン勝ち越し決定 [別館ヒガシ日記]
パコと魔法の絵本は劇場で先月18日に鑑賞したが 結論は面白さの中に所あり良い感じだったね 内容は人間嫌い大貫が記憶障害の少女と出会って 少女のため他の入院患者と劇をする展開だった 役所が大貫でパコとの出会い変わる演技は流石で ウィルソンがパコで同じ事... [続きを読む]

受信: 2008.10.03 21:03

» 10/2(木)ゴールデンイーグルス戦 [こてつの部屋3]
写真撮りまくり、こてつです。 久保の好投で2-1と勝利。 若手中心の打線で援護が [続きを読む]

受信: 2008.10.03 22:52

« 千葉ロッテ、西武との最終戦に敗れCS進出ならず(第142戦/Yahoo!動画観戦) | トップページ | BOSE M3販売終了、M2は名称変更 »