映画『トランスフォーマー』(お薦め度★★★★)
監督、マイケル=ベイ。脚本、アレックス=カーツマン、ロベルト=オーチー。2007年米。SFアクション映画。出演、シャイア=ラブーフ(サム=ウィトウィッキー)、ミーガン=フォックス(ミカエラ)、ジョシュ=デュアメル(レノックス大尉)、ジョン=ヴォイト(ジョン=ケラー国防長官)、ジョン=タートゥーロ(シモンズ)、レイチェル=テイラー(マギー)、タイリース=ギブソン(エップス軍曹)、アンソニー=アンダーソン(グレン)、ケヴィン=ダン(ロン=ウィトウィッキー)、ジュリー=ホワイト(ジュディ=ウィトウィッキー)、アマウリー=ノラスコ(ホルヘ)、バーニー=マック(ボビー=ボリビア)、W=モーガン=シェパード(ウィトウィッキー船長)、マイケル=オニール(トム)。声の出演、ピーター=カレン(オプティマス=プライム)、マーク=ライアン(バンブルビー)、ヒューゴ=ウィーヴィング(メガトロン)。日本の玩具が原点で、1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化。全世界で興収が計7億ドルを突破。
これはもう痛快無比の面白さでした。
メカからロボットへ変身する過程のスピーディかつ緻密な描写は圧巻です。これほどまでにメカニカルに変身する様子が観ていて気持ち良くて楽しいとは想像以上でした。全世界でヒットしたのも頷けます。マイケル=ベイと言えば『アルマゲドン』ですが、この作品も間違いなく彼の代表作として肩を並べました。ともかく戦闘機やミサイルなどの撮り方がカッコ良く、間髪入れずに戦闘シーンが連続して息もつかせません。そのド派手な演出はお見事です。
本作の成功を受けて、三部作とシリーズ化されます。今度は必ず映画館で観賞します!!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『トランスフォーマー』(お薦め度★★★★):
» Blu-rayで『トランスフォーマー』 [みはいる・BのB]
この初夏から、人気シリーズの続編&新シリーズが続々と公開されますね。
『スター・トレック』『ターミネーター4』『ハリー・ポッター』と そして『トランスフォーマー リベンジ』... [続きを読む]
受信: 2009.05.24 20:14
» 6/21「トランスフォーマー」 [コリちょこ]
昨日土曜プレミアムで放送された『トランスフォーマー』を録画していて見ました。 2 [続きを読む]
受信: 2009.06.22 20:20
» 「トランスフォーマー」 [ぐーたら日記]
本日の映画 movie-31 「トランスフォーマー」 Transformers [続きを読む]
受信: 2009.06.28 23:44
» 『トランスフォーマー』(TV) [私の研究日記(映画編)]
監督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、マイケル・ベイ、ブライアン・ゴールドナー、マーク・バーラディアン
脚本:ロベルト・オーチー、アレックス・カーツマン
撮影:ミッチェル・アムンドセン
美術:ジェフ・マン
編集:ポール・ルベル、グレン・スキャントルベリー、トーマス・A・マルドゥーン
音楽:スティーブ・ジャブロンスキー
製作:2007年(アメリカ)
時間:2時間24分
自宅テレビにて鑑賞(2009年6月20日)。
あらすじ。「探検家を祖先に持つサムは冴えない高校生。やっ... [続きを読む]
受信: 2009.08.16 23:17
» トランスフォーマー [Yuhiの読書日記+α]
未知なる地球外生命体と人間との攻防を描いたSFアクション超大作。監督はマイケル・ベイ、製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグ、キャストはシャイア・ラブーフ、ミーファン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ヴォイト他。
<あらすじ>
探検家を祖先に持つサムは冴えない高校生。やっとのことでオンボロのスポーツカーを手に入れたものの、同じ高校のミカエラを家に送る途中に車はエンスト。せっかくの関係を深めるチャンスもどこかしまらない。その日の夜、彼のスポーツカーが突然家から走り去った。自動車泥棒だと思い... [続きを読む]
受信: 2009.08.23 23:19
» トランスフォーマー [とんさんの映画日記]
TRANSFORMERS
2010.1.24
車⇒ロボットの変身シーンがめちゃくちゃかっこいいです{/ee_2/}
それだけで一見の価値ありです☆
次はリベンジも借りたいです。
もともと日本のおもちゃだったんですね〜。
ロボットを初めて見た主人公が、「あれは日本製に違いない」って言ってたけどまさかほんとに日本発だったとは。
主人公がもう少しかっこよければ、と思ったけど、話が進んでいくうちにこれはこれでありかなと思いました。
... [続きを読む]
受信: 2010.02.06 08:07
コメント
TBありがとうございます。
この作品、最初映画館で見たときより2回目にテレビで見たときの方が面白かったかも。
『トランスフォーマー2』、映画館で見なくちゃね!
じゃあね
投稿: こり | 2009.06.22 20:19
>こりさん、コメントありがとうございます。
>『トランスフォーマー2』、映画館で見なくちゃね!
是非ご覧ください。
お金がかかっていることがよくわかります。
投稿: erabu | 2009.06.22 23:41
TBありがとうございました。
音が途切れることのない、賑やかな映画だなーと思いました^^;
笑えるシーンもいくつかあって、楽しめますね。
「~/リベンジ」も観ました。
動きが早くてついていくのに一生懸命です(笑)
よくできていますね~...
投稿: kumi | 2009.06.28 22:52
こんばんは。TBありがとうございます。
これ、ホント、おもしろかったです!娯楽映画の手本ですね。
ロボットたちがお茶目でした~
リベンジももうちょっと短ければ見に行くのですが・・・ちょっと長すぎなんです、私にとっては。
投稿: nocci | 2009.06.28 23:43
>kumiさん、コメントありがとうございます。
>音が途切れることのない、賑やかな映画だなーと思いました^^;
確かにそうですね。
ストーリーにメリハリがあって、上映時間が長い割には長さを感じさせませんでした。
>よくできていますね~...
日本人にはこれだけ高速で複雑な変身は考えられませんね。
凄いと改めて感じさせました。恐るべしハリウッド映画。
投稿: erabu | 2009.06.29 22:58
>nocciさん、コメントありがとうございます。
>娯楽映画の手本ですね。
同感です。
アニメ「トランスフォーマー」からは想像もできなかった面白さでした。
>ちょっと長すぎなんです
長いです。
途中でアクビが出ました。
ずっとハイテンションのままなので、映像は凄いのですが、飽きますね。
投稿: erabu | 2009.06.29 23:06