東京ミッドタウン
2007年3月30日に六本木で開業した東京ミッドタウンにようやく行って来ました。旧防衛庁跡地に出来た施設です。あいにく雨模様でしたが、地下鉄の駅から繋がっているので問題ありません。東京ミッドタウンに向かって通路に上りのスロープがあり、平面移動のエスカレーターが設置されています。斜めに利用できることに感心しました。
本日、ビジネス向け展示会がB1の東京ミッドタウン・ホールで開かれています。HallBで午前中セミナーです。
開始までに時間があったので、1Fの建物に囲まれた中央の屋根があるキャノピー・スクエアへ行きました。ミドタウン・タワーを撮りました。巨大モニターが設置されています。3つ目の写真は東京ミッドタウンから見える六本木ヒルズを撮影しました。
キャノピー・スクエアから港区立檜町公園に向かう通路から東京タワーが見えます。次がザ・リッツ・カールトン東京の正面です。3つ目が港区立檜町公園です。
東京ミッドタウンのフロアはシックで落ち着いた雰囲気のデザインです。高級ホテルの空間を広げた印象を持ちました。ショップやレストラン、スーパーマーケット、コンビニなど数多くのお店があります。通路が広いので各店舗は狭く感じません。子供向けの施設がないので休日にファミリーで来るところではないようです。あくまで大人向けの高級施設のようです。
| 固定リンク
コメント