« ドラマ「内部告発」[全6話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『アイス・エイジ2<日本語吹替版>』(お薦め度★★) »

2008.12.24

映画『アイス・エイジ<日本語吹替版>』(お薦め度★★★★)

監督、クリス=ウェッジ。共同監督、カルロス=サルダーニャ。脚本、マイケル=バーグ、マイケル=J=ウィルソン、ピーター=アッカーマン。原題、『ICE AGE』。2002年米。アニメ映画。声の出演、山寺宏一(マニー・マンモス)、太田光(シド・ナマケモノ)、竹中直人(ディエゴ・サーベルタイガー)。ICE AGEは氷河期の意。

ファミリーアドベンチャー作品として優れものです。
大好きな『マダガスカル』と肩を並べる面白さです。もっと早く観るべきでした。キャラクターデザインが好みではなく、CGレベルも低く曲線を直線で処理する部分がみられたため敬遠していました。また、人間の赤ちゃん登場することで動物もので無いと勘違いしました。
マンモス、ナマケモノ、サーベルタイガーがチームとなって、人間の赤ちゃんを父親に届けるシンプルな物語です。シンプルでありながらジェトコースタームービーで非常に楽しめます。登場する動物の動きがかわいらしくユーモラスなので、何度でも鑑賞できます。我が家の子ども達には大絶賛でした。大人が観ても遜色ない内容です。リスとネズミのあいのこ・スクラットのキャラクターが絶妙です。

予告で面白さが伝わりにくいですね。お子さんのいる家庭では必ずウケルと思います。

|

« ドラマ「内部告発」[全6話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『アイス・エイジ2<日本語吹替版>』(お薦め度★★) »

コメント

こんにちは
トラックバックに失敗しますので
コメントで失礼いたします

笑えて面白く楽しい作品ですので、子供にも大人にもウケる作品かと思います
わたしは竹中直人さん演じたディエゴが好きで、
格好いいなあ~なんて思いながらみていました

そういえばかなり昔ですが、例のどんぐり命のリス?が結構長い時間を使って予告編を流していたのを思い出します

投稿: maki | 2010.08.31 13:50

>makiさん、TBではお手数をお掛けしました。コメントありがとうございます。

>笑えて面白く楽しい作品ですので、子供にも大人にもウケる作品かと思います
同感です。
米国アニメは大人の鑑賞に堪えられる質的なレベルが高いと思います。

投稿: erabu | 2010.09.05 09:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『アイス・エイジ<日本語吹替版>』(お薦め度★★★★):

» アイスエイジ [いやいやえん]
竹中直人さんが声を勤めるディエゴが好きなんです。声がもう格好いいです。本来の弱肉強食の中、次第に友情に目覚めていく過程も素敵でした。 氷河期(アイスエイジ)が迫るため南へみんな移動する途中で、なまけもののシドと気難し屋のマンモスのマーニーは出会う。その途中で人間の赤ちゃんを助けるんですね。もともとその赤ちゃんを狙ってるのがサーベルタイガーのディエゴで、それぞれの真の目的は別にして、人間のところに子供を返すため一緒に行動していくうちに、赤ちゃんを中心とした絆が彼らに生まれるんですね、とくにサーベ... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 13:47

« ドラマ「内部告発」[全6話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『アイス・エイジ2<日本語吹替版>』(お薦め度★★) »