« 千葉ロッテ、埼玉西武との開幕カードをサヨナラで勝ち越し(第3戦/TV観戦) | トップページ | 千葉ロッテ、開幕3連敗の日ハムに大敗(第4戦/2勝2敗) »

2009.04.06

F1第2戦マレーシアGP

セパン・インターナショナル・サーキット、56周。

4/5決勝(曇→豪雨/ドライコンディション→ウェットコンディション)
優勝[予選1位]ジェンソン=バトン(ブラウン・メルセデス)
2位[予選11位]ニック=ハイドフェルド(BMWザウバー)
3位[予選5位]ティモ=グロック(トヨタ)

12位[予選12位]中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)

残り25周目で豪雨のためセーフティカーが入り、翌周で赤旗中断。50分を経過したところでレース終了となり、ジェンソン=バトンが2戦連続の優勝となった。規定周回を満たしていないのでポイントは半分。1991年第16戦オーストラリアGP以来18年ぶり。

スタート直後、4番グリッドのニコ=ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)がトップに立ち、ヤルノ=トゥルーリ(トヨタ)、ブラウンGPのバトンとルーベンス=バリチェロが続く序盤の展開。雨が降り出すのは時間の問題だった。

残り38周で5位を走っていたキミ=ライコネン(フェラーリ)が雨が小降りながら、ピットインでウェットタイヤに交換する賭けに出た。次の周でバトンはスリックタイヤを選択。残り35周で雨が降り出した。ライコネンのタイヤはボロボロの状態で賭けは失敗に終わる(14位)。残り34周でバトンを含めた上位陣が次々にウェット(深溝)タイヤに交換。しかし、雨脚が弱いため、インターミディエイト(浅溝)タイヤに交換する目まぐるしいピット作業に終始した。

フェラーリは第2戦を終えていまだにノーポイント。ブラウンGP(25ポイント)とトヨタ(16.5ポイント)がこのまま抜け出すか注目したい。

|

« 千葉ロッテ、埼玉西武との開幕カードをサヨナラで勝ち越し(第3戦/TV観戦) | トップページ | 千葉ロッテ、開幕3連敗の日ハムに大敗(第4戦/2勝2敗) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1第2戦マレーシアGP:

» F1 マレーシアGP 豪雨赤旗中断もバトン2連勝!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下のとおり(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンスト [続きを読む]

受信: 2009.04.06 23:03

» F12009 マレーシアGP [Kio -朔北- De nuevo]
F12009 マレーシアGP雨でしたね。豪雨でしたね。途中で終わっちゃいました。ポイント半減らし [続きを読む]

受信: 2009.04.06 23:36

» f1 マレーシア [★youtube動画&最新ニュース★]
皮ミニもち手 コゲ茶商品価格:210円レビュー平均:4.82 F1 マレーシアGP 決勝以下には F1 マレーシアGP 決勝の結果の一部が書かれています。(続きを読む) F1第2戦マレーシアGPセパン・インターナショナル・サーキット、56周。 4/5決勝(曇→豪雨/ドライコ...(続きを読む) F1 : 大雨に見舞われたセパンでハーフポイントを得たバトン激しいモンスーンで5日(日)のマレーシアGPはレース途中で中止となり、ジェンソン・バトン(ブラウンGP)はわずか半分だけポイントを獲得すること... [続きを読む]

受信: 2009.04.07 01:49

» F1GP2009 マレーシア [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1: 雨のレースは打ち切りでバトンが連続優勝飾る ## 04/06 01:30 追記 雨で赤旗中断のレース,勝ったのはブラウンGPのバトン。 2位にBMWザウバーのハイドフェルドで,3位にトヨタのグロック。 しかし,最も印象に残...... [続きを読む]

受信: 2009.04.07 10:54

» F1マレーシアGP(2009 R2) [UKYOのつぶやき]
F1第2戦マレーシアGP! [続きを読む]

受信: 2009.04.07 12:05

» F1 マレーシアGP [マリーンズじゃなきゃいられない]
ちょっと時間なくなって、うっすらとしか見れてません。今回は弱めの更新となります。まず、先週のオーストラリアGPは、ハミルトン失格によりノーポイント。これにより、トヨタのトゥルーリが再び3位へ。今週はマレーシアGP。予選の結果は、ブラウンGPのバトンが2週...... [続きを読む]

受信: 2009.04.07 12:06

» F1 第2戦 マレーシアGP 3日目 決勝 [ザッキ]
2009年F1開幕! オーストラリアGP   アルバート・パーク・サーキット 前 [続きを読む]

受信: 2009.04.07 12:27

» 2009F1-馬来西亜GP “続 大下克上時代到来編” [物欲煩悩妄想日記]
2009F1-馬来西亜GP “続 大下克上時代到来編” 地上波独占 独断軽薄的地 [続きを読む]

受信: 2009.04.07 19:49

» 雨のマレーシアは大混乱の中バトン2連勝! [tamusanの日常生活]
 2009年F1第2戦のマレーシアGPは優勝バトン、2位ハイドフェルド、3位グロッグ。中盤で雨が降り出し混乱中に雨の勢いが増して赤旗中断。中断中にもタイミングモニターが変更されたりとよくわからないまま... [続きを読む]

受信: 2009.04.07 21:25

» F1マレーシアGP2009 [Over The Rainbow]
1.ジェンソン・バトン ブラウン・メルセデス 2.ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 3.ティモ・グロック トヨタ 4.ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 5.ルーベンス・バリチェッロ ブラウン・メルセデス 6.マーク・ウェーバー RBRルノー 7.ルイス・ハミルトン マクラーレ..... [続きを読む]

受信: 2009.04.08 20:28

« 千葉ロッテ、埼玉西武との開幕カードをサヨナラで勝ち越し(第3戦/TV観戦) | トップページ | 千葉ロッテ、開幕3連敗の日ハムに大敗(第4戦/2勝2敗) »