« 新型インフルエンザ、いよいよ首都圏で初の感染確認 | トップページ | 新型インフルA/H1N1感染確認後の首都圏1日目、マスク率10% »

2009.05.20

<交流戦:ロッテ対横浜>成瀬が序盤に3本塁打被弾、4連勝を逃す(第39戦/18勝21敗)

●千葉ロッテ1-4横浜ベイスターズ○ 千葉マリン(18:15)TV観戦
交流戦1勝1敗。

□責任投手
勝利投手 ウォーランド (3勝 3敗 0S) 、セーブ投手 山口 (3勝 2敗 2S)
敗戦投手 成瀬 (2勝 2敗 0S)

□バッテリー
B ○ウォーランド、木塚、工藤、S山口=細山田
M ●成瀬=里崎

□本塁打
B 村田6号ソロ(2回・成瀬)、佐伯1号ソロ(2回・成瀬)、金城3号ソロ(3回・成瀬)
M

前回の登板で一昨年の好調時を思わせる素晴らしいピッチングを披露した成瀬投手は、初回の立ち上がりは2者連続三振の3者凡退に仕留めて好調が維持されている様子。特にストレートが走っているように感じられた。

千葉ロッテは1回ウラに先制。
1番西岡はライトフライに打ち取られたが、思った以上に打球が伸び、ライト・吉村が目測を誤って取ることが出来ず、西岡は3塁まで進む。ウォーランド投手は明らかに動揺している。2番竹原は三振、ワンアウト3塁。3番サブローがライト頭上を襲う打球を放った。先ほどよりも難しいフライを今度はライト・吉村がバックハンドでギリギリ捕球。3塁ランナー・西岡は悠々タッチアップで1点先取(1-0)。

今日も行ける。楽勝だ。

ところが、2回表に横浜に逆転される。
成瀬投手は本人も調子が良いと感じたのだろう。4番村田に対して初球をアウトコース低めにストレートに投げたところ、うまく合わされてライトスタンドへ同点ソロホームランを打たれた(1-1)。昨日は活躍しなかったが流石はWBC代表メンバーだ。続く5番佐伯にも連続でライトへ逆転ソロホームランを打たれる(1-2)。6番吉村に左中間にツーベースヒット。3連続の長打だ。7番北川が送りバントでワンアウト3塁。8番細山田にライト前タイムリーヒット(1-3)。

3回表にもホームランを被弾。
2番金城にも初球をレフトにソロホームランを打たれてしまった(1-4)。初回が見事だっただけにまさかとしかおもえない。連敗中の横浜打線を甘くみたのではないだろうか。

一方の千葉ロッテの攻撃陣は、2回以降ウォーランド投手の投球術にはまって凡打を繰り返す。ショートゴロを量産。ウォーランドは7回まで4案打1失点の好投をみせる。

2番手・木塚投手が登板した8回に反撃のチャンスが訪れた。
ツーアウト後、4番井口がレフト前ヒット、5番里崎も続きライト前ヒットでツーアウト3、1塁。6番ベニーはいつものように粘ってフォアボール、ツーアウト満塁。

代打・大松がコールされる。

横浜は3番手・工藤投手に交代。

1球目は内角高めで大松はのけ反るボール球。2球目はアウトコース高めで強振しショートゴロ。スリーアウトチェンジ。注文通りに打ち取られた。

成瀬は4回以降ノーヒットとし立ち直って9回まで投げ抜いたが、味方が追加点をあげれず負け投手。今回の失敗を次回に生かして欲しい。

それにしても今年の特徴として打線の繋がりが無いのが気になる。今日の得点もタイムリーヒットではなかった。

|

« 新型インフルエンザ、いよいよ首都圏で初の感染確認 | トップページ | 新型インフルA/H1N1感染確認後の首都圏1日目、マスク率10% »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <交流戦:ロッテ対横浜>成瀬が序盤に3本塁打被弾、4連勝を逃す(第39戦/18勝21敗):

» 盛り上がるポイントが・・・ [マリーンズじゃなきゃいられない]
いつもくらいの時間にマリンに着いたけれど、「カモメの窓口」がちょっと混んでて、待って、今日はなんだかすごくお腹がすいていて、交流戦のお弁当とかにしよ♪と思って探すけれど、場所わからなくて、売り切れちゃった感もあって、しばらくさ迷って、あきらめます。...... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 01:28

» 成瀬がね〜 マリーンズ4連勝ならず [つらつら日暮らし]
マリーンズは、横浜の田代監督代行に初白星をプレゼントしました。 [続きを読む]

受信: 2009.05.21 06:27

» タイムリー忘れた?ロッテ…悲し [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
そりゃ、成瀬くんが序盤に3本もホームラン打たれたのはイタイ{/がっかり/}けど。その後は何とか0に抑えてたのに。 初回に犠打であっさり先制した時は今日は行くでしょう、と思ったのに。まさかその1点だけで終わっちゃうとは…{/まいった/} 四球などチャンスは山ほど...... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 08:02

» 田代監督代行に初白星をプレゼント [小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!]
しまった。余計なことを言うんじゃなかった…orz [続きを読む]

受信: 2009.05.21 08:37

» 成瀬を拙攻で見殺すも大矢さん残念だ [スポーツ瓦版]
ロッテVS横浜はロッテが4対1で成瀬を見殺して負けたよ 打撃陣は初回にサブローの犠牲フライで1点を先制したが 9回7安打1点の残塁10で3回と8回など拙攻だったよ 投手陣は先発した成瀬が9回6安打4失点で完投したけども 成瀬は2回の村田&佐伯の連続ホ....... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 09:04

» 成瀬は後半立ち直ったが・・・ [マリすらのひとりごとな日記]
田代ベイスターズに初白星献上でした 成瀬は2回に崩れさえし [続きを読む]

受信: 2009.05.21 09:11

» BLEACH&臨場&ベイと1勝1敗 [別館ヒガシ日記]
は狛村VSボウで狛村が卍解し圧勝する展開で 今回は副隊長シリーズで最後のバトルだったけども 狛村&射場のカッコイイ男の部分が凄く良かったけど 次は砕蜂&大田原と乱菊&雛森の2バトルだと思うし 臨場はホテル殺人と発作で病死が繋がる展開で 今回は殺人を隠すため発作... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 10:01

» 《マリーンズ》野手の再編を [南大阪に吹くマリンの風]
勝てた試合だったよーな・・・ マリーンズ 1 - 4 ベイスターズ 観戦は8回裏からです。 成瀬・・・らしい失点のカタチでしょうかね? 観てた訳じゃないけど、成瀬らしい失点のカタチだったと思います。 今回の携帯サイトでのコラムでもありましたが、また最初のHRでマウンドでカッカしたのでしょうか? そうであれば、大いに反省してほしいです。 いくら失点はそのイニングだけであっても、負けたらなんの意味もナシ。 そんな気がしております。 打線は・・・というより、野手陣の登録選手のバランス悪いですね。... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 10:49

» 突如崩れた2回 【千葉ロッテ】 [ベガライフの小屋 ]
5月20日(水) 千葉マリン (1勝1敗) {%がっかり(orZ)webry%} [続きを読む]

受信: 2009.05.21 11:41

» 成瀬の負けゲームか見殺しか、。 [マリスタ劇場へ行こう]
このパターンの負け試合は今季何度目でしょうか。 [続きを読む]

受信: 2009.05.21 13:09

» M VS YB (2回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様ですっ 皆さんは豚インフルエンザ予防の為に。。。 なにか対策練っておりますか  関西では爆発的に感染者が急増しておりますし。。。 こちら関東に上陸するのも間もなくかと。 あまり神経質になるのもなんですが、やはりいざとなると怖い... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 13:52

» 横浜・田代監督代行初勝利、ロッテ・成瀬3被弾に泣く [続・今日も内角攻め!]
唐川投手の完投勝利で2ー1で横浜との交流戦初戦を制したロッテは、2戦目は成瀬を先発に擁し、連戦を狙いたい。 一方の横浜は、ウォーランドの先発。 1回裏、ロッテは西岡が右中間への3塁打を放つと、竹原が空振り三振に倒れるも、サブローの右犠飛で先制する。 だが、2回表に横浜は、村田、佐伯の連続ソロHRで逆転すると、続く吉村の左中間を破る2塁打を放てば、北川がバントで送り、1死3塁。 続く細山田の右前適時打で3ー1に。 3回表には、金城のソロHRで4ー1とリードを広げた。 ロッテ... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 18:20

» 39/144(2/24) 星2 : 最高の突発性炎上、最高の拙攻アゲイン [コヤマリンスタジアムまで徒歩15分]
体調がいまいちなので(新インフルエンザではない)、ごく簡単に携帯から。 成瀬は2・3回以外は完璧と言っていいほどだったんですがねえ・・・ でも、あれだけポコポコホームラン打たれてビッグイニングを与えてしまっては、負けは必然だわなあ。コントロールや球の出所が少し狂うだけで棒球になってしまうのはしょうがないのだけど、その棒球を打ち損じしなかった村田や金城・佐伯の勝利ですわな。 打線は今日も拙攻祭開催中。だんだん井口も祭に片脚を突っ込みはじめました・・・・・ それにしても四球連発するようなピッチャー... [続きを読む]

受信: 2009.05.21 21:38

» 無念・・・ [おもしろき ことばかりな世を・・・]
パで1人だけ置いてけぼりか・・・ ロッテ1−4横浜 今日はちょいと朝早くから仕事で眠かったにもかかわらず,「今日ほど連勝が期待できる日はない!」と無理に参戦したんですが,見事にはまりました(苦笑) ほんっとにうちのチームって 期待してないとあっさり勝ったりするけど,いける!と思ったら見事に負けるチーム ですなあ・・・。 ちょいと一気にテンション下がってしまいましたよ,ええ,ホント。 私,ビールとモツ煮さえあれば大抵どんな試合でも楽しめる自信?があり,先日の0−18の試合でさえ,どんだ... [続きを読む]

受信: 2009.05.22 00:32

« 新型インフルエンザ、いよいよ首都圏で初の感染確認 | トップページ | 新型インフルA/H1N1感染確認後の首都圏1日目、マスク率10% »