« <交流戦:阪神対ロッテ>阪神の久保投手、初勝利おめでとう(第42戦/19勝23敗) | トップページ | <交流戦:広島対ロッテ>唐川、3連続完投ならず(第44戦/20勝24敗) »

2009.05.26

<交流戦:阪神対ロッテ>サブローが決勝打、千葉ロッテ競り勝つ(第43戦/20勝23敗)

●阪神タイガース2-3千葉ロッテ○ 甲子園(18:00)TV観戦
交流戦3勝3敗。

□責任投手
勝利投手 シコースキー (4勝 2敗 0S) 、セーブ投手 荻野 (1勝 1敗 7S)
敗戦投手 藤川 (1勝 3敗 3S)

□バッテリー
M 小野、成瀬、○シコースキー、S荻野=里崎、金澤
T 阿部、江草、アッチソン、ウィリアムス、●藤川=狩野

□本塁打
M
T

両チームともに打線がつながらず残塁が多いため、得点は少ないものの終盤まで緊張感の無い凡戦だった。

先制したのは2回表の千葉ロッテ。
阿部投手に対して、4番井口がレスト前ヒット。5番里崎の打席で井口スタートするが、空振り。キャッチャー・狩野から2塁へ送球されタッチアウト。ヒットエンドラン失敗。いきなりまずい攻め。調子が一向に上がらない今の里崎には5番は合っていない。里崎はフォアボール。6番大松がライト前ヒットでワンアウト3、1塁。7番ベニーがレフト前タイムリーヒットで1点(0-1)。

小野投手は調子が良いように見えるものの、時々ボールが高めに浮く。
3回ウラに逆転を許す。
2番関本がレフト前ヒット。3番鳥谷はレフトフライ、4番金本もセンターフライでツーアウト1塁。5番新井が左中間へツーベースヒット、ツーアウト3、2塁。6番葛城が一二塁間を抜くタイムリーヒットで2者生還し逆転(2-1)。小野は踏ん張れなかった。

阪神は先発の阿部を4回で降板させ、5回から継投策。通常なら5回まで投げさせて勝ち投手の権利を与えてやるのが定石だが、真弓監督は気が短いのか?逃げ切りには早過ぎる。

6、7回に千葉ロッテは成瀬を投入。リリーフはプロ初。
制球が安定しないが、無難にまとめた。

千葉ロッテが8回表に追いつく。
4番手・ウィリアムスが登板。4番井口は三振。5番里崎がセンター前ヒット。代打・堀はライトフライ。7番ベニーがフォアボール。ツーアウト2、1塁。2塁ランナーに代走・早坂。8番今江がセンター前タイムリーヒット。俊足の早坂がホームイン、同点(2-2)。

8回ウラはシコースキー。ロッテの"新"勝利の方程式。
先頭をフォアボールで出塁させるものの、無失点に抑える。

9回表に阪神は守護神・藤川。
1番西岡がレフトフェンス直撃のツーベースヒット。2番福浦は三振。3番サブローは初球をファウルフライ、キャッチャー・狩野がフェンス際で落球するエラー。救われた。サブローは前進守備のライト・平野の頭を越えるタイムリースリーベースヒット。打球を確認して2塁ランナー・西岡がスタートして生還し勝ち越し(2-3)。

9回ウラは我らが守護神・荻野。
2番関本にヒットを打たれたが、4番金本をライトフライに仕留めてゲームセット。

粘りをみせた千葉ロッテが昨日の雪辱を果たした。

|

« <交流戦:阪神対ロッテ>阪神の久保投手、初勝利おめでとう(第42戦/19勝23敗) | トップページ | <交流戦:広島対ロッテ>唐川、3連続完投ならず(第44戦/20勝24敗) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <交流戦:阪神対ロッテ>サブローが決勝打、千葉ロッテ競り勝つ(第43戦/20勝23敗):

» 頭の中は、もぅツバメのことだけ (´▽`A`` [カモメとドラ、そしてイヌのおーえんだいありー。。。]
 一つ一つ勝っていこう? 3-2  逆転勝ちみたいね。  ステップ・バイ・ステップ 消化試合がまだ他球団より2・3少ない分、いくらか有利なのかもしれないケド。てゆーかオギノはアレにしてもさぁ、ブライアンが4勝っていったい(;^_^A  そんなこんなで、こ... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 08:05

» サブローの3塁打で藤川から勝利! [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
今日も胃が痛い試合でした…{/悲しい/} おとといのノーゲームで今日が阪神×ロッテ{/野球/}の2回戦。 今のロッテと阪神は状態が似てるかも。チャンスを作れども作れども、決定力に欠ける。両ファンともさぞかしストレスがたまったのでは{/爆弾/} そんな中、サブロー...... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 08:20

» タイガースvsマリーンズ二回戦 [まりなび]
試合結果 5月26日 阪神戦 甲子園 ロ|010 000 011 3 神|002 000 000 2 ロ|H:11 E:0 神|H:9 E:1 【勝利投手】シコースキー 4勝 2敗 0S 【セーブ】荻野 1勝 1敗 7S 【敗戦投手】藤川 1勝 3敗 3S ◆バッテリー ロ:小野、成瀬、○シコースキー、S荻野=里崎、金澤... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 08:26

» 辛勝 [マリすらのひとりごとな日記]
今日は思いっきりマリーンズを応援できる~(≧∇≦) 昨日は終盤粘ったし、勢いをそ [続きを読む]

受信: 2009.05.27 08:34

» サブが藤川を打って虎1勝1敗 [スポーツ瓦版]
いつもTBなど当ブログ世話になっております。higasimugi-nantorei@yahoo.co.jpにメール頂くと作業所の皆で作っている7種類のパウンドケーキ(フルーツ限定パウンドが6月まで発売中ですよ)&橋下知事が購入したチーズタルトなどの商品チラシ返信するのでメール頂けるの待...... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 09:03

» サプライズありの勝利(20090526vsT) [ライトヒッティングな生活]
いろいろあったけど、勝てば吹っ飛びます [続きを読む]

受信: 2009.05.27 10:27

» 1人勝ち!(笑) [マリーンズじゃなきゃいられない]
会社に行ったら、ぷぷぷっ。って笑われました。グルメ旅行でしたが、なにか~。(;´▽`A``今日はそんな雨天中止の振り替え日。甲子園しか試合してません。先発は、マリーンズが小野晋吾投手。タイガースは、2004年以来の先発という右の阿部投手です!2回にベニー...... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 12:05

» M VS T (2回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
ふたたびー。 先程帰宅。 肉美味かったです(笑) そして試合もオイシイ結果となったようですねぇー。 M3-2T 勝 シコースキー 負 藤川 S 荻野 成瀬投入が功を奏する!!! o(^-^)o... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 13:30

» ロッテ・サブローの決勝打で阪神に逆転勝ち [続・今日も内角攻め!]
24日の試合が降雨ノーゲームとなり、振り替え予備日として行われた阪神との交流戦2戦目。 阪神先発は、近鉄時代の04年4/11(西武戦)以来、1871日ぶりの先発マウンドとなる阿部を擁した。 一方、25日の試合で久保に移籍初勝利を献上したロッテは、小野の先発。 1回裏、阪神は、赤星が中前打し、続く関本がバントで送り1死2塁とすると、鳥谷が空振り三振に倒れるも、金本が四球を選んで2死1、2塁とするが、新井が遊ゴロに倒れる。 ロッテは、2回表に井口が左前打し、すかさず初球に2盗を図るも失敗... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 16:38

» 今のチーム状態を物語る一戦 [★ Life with 猛虎 ★]
 阪神 2−3 ロッテ 今日は7回からの観戦でした。一度は試合をひっくり返すもののウィリアムス、球児が打たれ、逆転負け・・・・・狩野のキャッチャーフライのエラー、痛かったな〜。それにしてもチーム状態は深刻やな〜・・   ランキングに参加しています...... [続きを読む]

受信: 2009.05.27 20:48

» 勝てた試合・・・・痛い敗戦 [た わ ご と  from Osaka]
17勝23敗2分 [続きを読む]

受信: 2009.05.27 20:48

» ウィリアムス,藤川が次々轟沈! 阪神、悪夢の逆転負け! [ANQ Ritzberry Fields]
◆T2−3M◆ロッテ先発・小野に対して、阪神は初回、シャア少佐のヒット,キュラソ星人の四球で二死一、二塁と先制のチャンス。しかし、新井はショートゴロに倒れて、二者残塁。一方、ロッテは直後の2回、5年ぶりの先発となるアポリー中尉に対して、先頭の井口がヒット....... [続きを読む]

受信: 2009.05.28 06:13

« <交流戦:阪神対ロッテ>阪神の久保投手、初勝利おめでとう(第42戦/19勝23敗) | トップページ | <交流戦:広島対ロッテ>唐川、3連続完投ならず(第44戦/20勝24敗) »