小林宏が復活の手応え!!千葉ロッテ1安打勝利(第111戦/45勝63敗3分)
○千葉ロッテ2-1福岡ソフトバンクホークス● 千葉マリン(18:16)TV観戦
・井口資仁選手、通算1000試合出場。
・小林宏之投手、通算1000奪三振。
□責任投手
勝利投手 小林宏 (3勝 11敗 0S) 、セーブ投手 シコースキー (6勝 5敗 10S)
敗戦投手 神内 (2勝 3敗 0S)
□バッテリー
H ●神内、佐藤、水田、攝津=田上
M ○小林宏、Sシコースキー=里崎
□本塁打
H 明石1号ソロ(6回・小林宏)
M 今江8号2ラン(4回・神内)
ファン冥利に尽きる試合だった。
小林宏が見事なピッチングをみせてくれた。
立ち上がりから丁寧な制球を行って、自分のリズムを作ってソフトバンク打線を寄せ付けない。
6回にホームランを打たれるものの、一昨年並みの好投をみせた。8回には2番川崎を三振に仕留め、この日12個目の奪三振となり、通算1000奪三振を達成した。
千葉ロッテの攻撃は、4回のワンチャンスのみ。
ソフトバンク先発の神内からワンアウトで2番竹原がフォアボールで出塁し、3番今江が26回目の誕生日を自ら祝う8号2ランホームランで2点を先制した。
1安打勝利はパ・リーグ12度目。本塁打による1安打勝利は、18年ぶり6度目。
ヒーローインタビューは小林宏と今江。
感動的で涙がこぼれそうになった。
特に小林宏は「一生懸命練習」を口にしていた。今シーズン非常に苦しんでいること、そして練習を繰り返して調子を戻そうとしている真摯な姿勢が伝わってきた。今江は今年2月に母親を亡くしており、今日のホームランは母親が打たせてくれたと笑顔でコメントしてくれた。2人とも復活本当におめでとう。
| 固定リンク
コメント