« 荻野の問題か?千葉ロッテ連敗(第99戦/40勝56敗3分) | トップページ | 成瀬の粘投と田中雅の好守で千葉ロッテ連敗脱出(第100戦/41勝56敗3分) »

2009.08.13

映画『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』(お薦め度★★★)

監督、湯山邦彦。 脚本、園田英樹。 2009年日本。アニメ映画。声の出演、石塚運昇(ナレーション)、松本梨香(サトシ)、大谷育江(ピカチュウ/マネネ)、うえだゆうじ(タケシ)、豊口めぐみ(ヒカリ)、小桜エツ子(ポッチャマ)、林原めぐみ(ムサシ)、三木眞一郎(コジロウ)、犬山イヌコ(ニャース)、山寺宏一(ギシン)、中川翔子(ギザみみピチュー)、北乃きい(シーナ)、高嶋政宏(ダモス)、美輪明宏(アルセウス)。人気TVアニメ「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」の3部作の最終章。

大人が観るにはギリギリの内容でした。
4匹のポケモンが派手にバトルを展開します。空間をつかだどるパルキア、時間をつかさどるディアルガ、反転世界の主ギラティナ、幻のポケモン・アルセウスが良く分からない理由で戦いを繰り広げます。過去の2作品と話が繋がっているようにも感じられず、ただただ壮絶な格闘に迫力に圧倒されました。3Dで描かれた映像は見応えはあるものの、SFとしてのアイデアは乏しく、ありがちな子供向けのストーリーです。評価は星3つとしましたが、脚本だけにフォーカスすると残念ながら大人の鑑賞に堪えられるレベルではありません。そろそろ子供たちも大きくなってきたので、今作でポケモン映画は卒業しようと思います。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』第1部
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ』第2部

|

« 荻野の問題か?千葉ロッテ連敗(第99戦/40勝56敗3分) | トップページ | 成瀬の粘投と田中雅の好守で千葉ロッテ連敗脱出(第100戦/41勝56敗3分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』(お薦め度★★★):

» 劇場版ポケットモンスター [B-scale fan's log]
公開中 湯山邦彦監督 新評価 3.0 相変わらずの長いタイトル 『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール  アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』を、 またまた子供のエスコート役で鑑賞。 ついにダイヤモンド&パールも最終章らしいです。 今までのディアルガ、パルキア、ギラティナの 神々の戦いの謎が解けて個人的にはすっきり。 子供でも分かる勧善懲悪のストーリーと、 人間臭い神様アルセウスも悪くなかったです。 今回は人気俳優が下手な声優を演じることなく、 ひっかかりなく見れたのも好印象の... [続きを読む]

受信: 2009.09.02 01:30

» 劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ [mama]
2009年:日本 監督:湯山邦彦 声の出演:松本梨香、大谷育江、北乃きい、高嶋政宏、山寺宏一、美輪明宏 旅を続けるサトシたちは、豊かな自然に囲まれた川沿いの町「ミチーナ」にやってきた。サトシたちが美しい湖に見とれていると、突然、湖の波がざわつき、水の竜巻....... [続きを読む]

受信: 2009.09.22 13:59

» ◎劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パ... [ぺろぺろキャンディー]
DPの映画、サトシ、タケシ、ヒカリのメンバーだった。ポケモンラグビーをみる。ムサシとコジロウもみる。ジョーイを口説いて、電気浴びるパータン。ゴダイさまが、最終調整をする。... [続きを読む]

受信: 2012.01.08 19:40

« 荻野の問題か?千葉ロッテ連敗(第99戦/40勝56敗3分) | トップページ | 成瀬の粘投と田中雅の好守で千葉ロッテ連敗脱出(第100戦/41勝56敗3分) »