ららぽーと新三郷に行ってみた
9月17日にグランドオープンした「ららぽーと新三郷」に子供たちと行きました。
あまりに人が多過ぎてキャパを超えています。昼飯を食べようと考えていたのですが、超満員で諦めて30分ほどフロアを巡回して帰りました(この判断が幸運を呼びました)。
人気が無くなるまで休日は行かないほうが良いでしょう。
ららぽーとTOKYO BAYの1/3くらいで全体的に狭い印象です。2駅先のイオンレイクタウンとは競合関係にはならないようです。
JR新三郷(しんみさと)駅に着きました。人で溢れかえっています。
駅から見た「ららぽーと新三郷」の全景です。
建物に入る前はオープンテラスのようで大きな屋根に覆われています。
フロア内通路の様子です。狭いという印象です。
アミューズメントの目玉「よしもと遊べる水族館」入り口を2階から撮影しました。
続いてもう1つの目玉「トーマスタウン」です。入場無料なので中に入ってみたのですが、人が多過ぎて酸欠状態なのですぐに出ました。
2階フロア一番奥はユニクロです。
ここから1階に下りて「SHINSEIDO/ROCK INN MUSIC前(北モール1階)にフェラーリF1マシンが展示されていました。2004年式ミハエル=シューマッハ仕様です。
スカイガーデンステージです。
1階入り口にあるオハフ25 901「ラウンジカー」の車両です。
11時頃にJR新三郷からの通路を撮影しましたが、益々人が訪れています。
駅前の観光案内を撮影しました。周辺には特別なものは無いようです。
もっと大きな施設をイメージしていたのですが、意外とこじんまりとしていました。人が少なければそれなりに楽しめるのでしょうが、ともかく人、人、人でうんざりしました。
仕方なくイオンレイクタウンに行くことにしたのですが、冒頭に書いた通りそこに待っていたのは最高のイベントでした...続く。
| 固定リンク
コメント
いつもは映画TBでお世話になってます。
自分は9/21に車でいったのですが、大渋滞にも程があるくらい付近道路は行きも帰りも混んでました。
ちなみによしもと水族館とトーマスタウンは入場規制してたのでスルーでした。
すぐに場所移動の判断は大正解ですね。
クルサードにマーク・ウェバー!羨ましいです。。
投稿: マー坊君。 | 2009.09.28 18:50
>マー坊君。さん、こちらこそお世話になっています。
電車から車の大渋滞は見ました。半端じゃなかったですね。
レイクタウンへ続く道も混んでいたようです。あの付近は自動車での移動は大変そうです。
ららぽーと新三郷をすぐに諦めて、レイクタウンに行って本当にラッキーでした。また、F1のビッグイベントがあれば行こうと思います。
投稿: erabu | 2009.09.28 23:09