季節性インフルエンザの予防接種をしたが、新型接種はどうする?!
会社援助で季節性インフルエンザ予防接種を受けました。半額補助してくれて給料天引きです。2005年にB型を罹患してから、インフルエンザの本を読んで意識してその年から5年連続で予防接種をしています。予防接種を受け始めてから5年間の間にインフルエンザに罹ったのは2007年の1回だけです。
今年は世界で新型インフルエンザA/H1N1は発生して5月頃に日本へ上陸し9月頃から感染が拡大しています。現在の罹患者は全て新型を発症しています。この状況が続けば今シーズンは季節性に罹ることはないので季節性インフルエンザ予防接種はしないという選択肢もあったのですが、新型インフルエンザA/H1N1が下火になる可能性もあるそうです。専門家の医師でも今後の流行が予測できないとの話だったので予防接種を受けることにしました。ここまでは例年通りになりました。
さて、新型インフルエンザA/H1N1の予防接種ですが、どうすればいいのでしょうか?
自分自身は「受けない」ことで考えています。
罹患しても致死率が極めて低いので、ワクチンの副作用から考えて予防接種は見送ろうと思います。国内の報道によると11月18日現在で新型ワクチン接種後死亡が8件、死因と接種の因果関係は弱いとのことですが、接種が開始されて僅かな期間にしては死亡者が多いようで大変気になります。そもそもワクチン接種は重症化を防げるというだけで、罹患しないというわけではないのですから、予防接種で絶命してしまうのは哀れでしかたありません。接種せずに偶発的に罹患するほうが納得できます。
当面はハイリスク者への接種が実施されており、健康な大人への割り当ては予定されていません。受けるか受けないかは3、4ヶ月先の実施時期までに決めればいいことだと思いますが、自分のことよりも子ども達をどうするのがいいのか現時点で整理したいと思いました。
結論として子ども達も「受けない」ことにしたいと思います。
子ども達の予防接種が前倒しになって12月から受けられるようですが、ワクチンによる副作用のリスクが大人よりもより高いのではと考えています。かつて学校での集団接種が廃止された際に、インフルエンザワクチンは効果がないことや深刻な副作用があることが喧伝されました。その影響で子ども達には、季節性インフルエンザ予防接種を一度もさせていません。いままで受けさせていないところにいきなり新型インフルエンザA/H1N1の予防接種ではリスクが高すぎると思います。通っている学校では学級閉鎖が相次いでいますが、いまだ罹患していません。罹患するのは時間の問題だと認識していますので、罹患したら早期治療で対処したいと思います。
| 固定リンク
コメント