映画『なくもんか』(お薦め度★★★)
監督、水田伸生。脚本、宮藤官九郎。2009年日本。人情コメディ映画。出演、阿部サダヲ(下井草祐太)、瑛太 (下井草祐介)、竹内結子(山岸徹子)、塚本高史(金城大介)、皆川猿時(トシちゃん)、片桐はいり(みどり)、鈴木砂羽(下井草祐子・祐太と祐介の母)、カンニング竹山(山岸正徳・祐太の育ての親)、高橋ジョージ(桜井・弁当屋)、陣内孝則(桂谷壮一郎・環境大臣)、藤村俊二(ボーダーシャツの男・偽楳図かずお)、小倉一郎(中やん・豆腐屋)、光石研(加々美昌弘・「金城ブラザーズ」のマネージャー)、伊原剛志(下井草健太・祐太と祐介の父)、いしだあゆみ(山岸安江・山岸正徳の妻)。『舞妓 Haaaan!!!』でチームを組んだ監督・脚本・主演トリオが再び結集した作品。
カオスなイケてるコメディです。
『舞妓 Haaaan!!!』と同様に、ありえない主人公を突き詰めたキャラクターで織り成す人情ドラマでした。人間関係が複雑です。しかし、脚本と演出が優れているので整理して鑑賞することが出来ました。よくぞここまで入り組んだ設定にしたものです。何故かずっと観ていたい映画でした。
キャスティングは文句無しでしょう。阿部サダヲはハマっているし、竹内結子の吹っ切れた演技はお見事でした。瑛太も良いですね。
家族らしくない人間同士を、家族に収束させる物語は圧巻でした。『舞妓 Haaaan!!!』よりレベルダウンしていますが、素晴らしい作品です。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『なくもんか』(お薦め度★★★):
» なくもんか [LOVE Cinemas 調布]
脚本・宮藤官九郎、監督・水田伸生、主演・阿部サダヲの『舞妓 Haaaan!!!』チームが再集結した作品。下町で惣菜屋を営む超お人好しの主人公一家とその背景を描いた人情喜劇だ。共演には『余命一ヶ月の花嫁』の瑛太、『ジェネラル・ルージュの凱旋』の竹内結子、『釣りキチ三平』の塚本高史といった若手と、井原剛志、いしだあゆみといったベテラン勢が揃う。... [続きを読む]
受信: 2009.12.05 23:34
» ★「なくもんか」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みはファースト・デイだったので、2000円で2本観てきました。
その1本目。
この作品・・・結構予告編を流してたし、
TOHOシネマズとのタイアップ映像流してたり・・、
でも、脚本のクドカン・ワールドも最近あたり慣れてきたし・・・
今回はどうなんでしょ???という感じで観てきました。... [続きを読む]
受信: 2009.12.06 03:32
» 『なくもんか』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「なくもんか」□監督 水田伸生 □脚本 宮藤官九郎 □キャスト 阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史、いしだあゆみ、片桐はいり、鈴木砂羽、竹山隆範、高橋ジョージ
■鑑賞日 11月14日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想>
阿部サダヲ、クドカン、水田監督とくれば、そうあの迷(名)作、『舞妓Haaaan!!!』を思い出す。 ま、スタッフも同じだけど(笑) 下町のハムカツ屋を中心に繰り広げられる人情ストーリ... [続きを読む]
受信: 2009.12.06 08:12
» 『なくもんか』 寄せては返す不幸の波 [映画のブログ]
劇中、徹子が激怒するシーンがある。
大きな不幸を背負ってきた人間に対してである。
なぜか。
それは、不幸を背負っているからだ... [続きを読む]
受信: 2009.12.06 11:07
» 「なくもんか」 生きるための処世術 [はらやんの映画徒然草]
「舞妓Haaaan!!!」の監督の水田伸生さん、脚本の宮藤官九郎さん、主演の阿部 [続きを読む]
受信: 2009.12.06 13:07
» なくもんか [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
相変わらずのハイテンション、コロコロと変化する物語、人情とバカバカしさが同居する本作は、勢いだけが勝負のような作品だ。幼い頃に生き別れた兄・祐太と弟・祐介はお互いの顔も名前も知らずに育つ。東京下町・善人通り商店街でハムカツが名物の店を切り盛りする祐太は、....... [続きを読む]
受信: 2009.12.06 23:50
» なくもんか [だらだら無気力ブログ]
『舞妓Haaaan!!!』でトリオを組んだ監督・水田伸生、脚本・宮藤官九郎、 主演・阿部サダヲが再びトリオを組んで、幼いころに生き別れた兄弟と その兄弟の家族のさまを笑いと涙を交えて描いた人情コメディ。幼い頃に自分勝手で好き勝手にやってきた父親に捨てられ、捨てられ..... [続きを読む]
受信: 2009.12.07 01:12
» 「なくもんか」 [It's a wonderful cinema]
2009年/日本
監督/水田 伸生
出演/阿部 サダヲ
瑛太
竹内 結子
宮藤官九郎脚本、阿部サダヲ主演のコメディドラマ。
父親に捨てられ、下町の商店街の惣菜屋を営む夫婦に育てられた裕太(阿部サダヲ)。お人好しで、頼まれたらイヤと言えない性格の彼は商店街の人気者だった。そんなある日、生き別れた実の弟が、人気お笑い芸人(瑛太)と知る・・・というストーリー。
実はこの脚本&主演コンビって苦手なんだけれど、これは結構良かったなあ。裕太が底抜けにイイ... [続きを読む]
受信: 2009.12.13 02:51
» 「なくもんか」 究極のリアルをクドカン流に [ノルウェー暮らし・イン・London]
クラス替えの自己紹介で、「好きな俳優さんは誰?」という質問に「津田寛治と阿部サダヲと宮籐官九郎」と答えて、いきなりふしぎちゃんのレッテルを貼られてしまったねえね。
おっさんばっかりの温泉旅行で、相当な悪ふざけをしている劇団『大人計画』のDVDを見ては、か~わいい~を連発するねえねが、阿部サダヲ×クドカン映画を見逃すはずが無いのだ。
というわけで、元気を取り戻してきたねえねと、映画館へ!... [続きを読む]
受信: 2009.12.15 12:47
» なくもんか [銅版画制作の日々]
「舞妓Haaaan!!!」のチームが再タッグ〜〜
懐かしい人いしだあゆみ は徹子の母役で登場。「ウキウキウォチング♪」を唄っていました。大ボケキャラに味がある。
なくもんか!というタイトルなのに。。。。。何故か?いつも祐太(阿部サダヲ )はうぃ〜と泣いている。フリ―パスポートももう後わずかに。最後の最後まで1本でも多く観ようと、「なくもんか」を鑑賞しました。これで10本目
なんくるないさ!と笑顔で話す阿部サダヲは沖縄という土地にもハマっています。女装も似合うし、テンションの高さも凄く高くて良い... [続きを読む]
受信: 2009.12.15 19:40
» なくもんか [欧風]
日曜は、TOHOシネマズ 船橋ららぽーとに映画観に行ってきた~。
今回観たのは「なくもんか」。予告編観た感じでは、コメディなのかな?と観る事に。
話としては、幼い頃に生き別れた兄弟。兄は下町でハムカツ屋に... [続きを読む]
受信: 2009.12.17 00:27
» なくもんか [映画、言いたい放題!]
脚本ゼミの仲間で作っている映画を観る会、
今年最後の作品です。
去年は1シーズン1本というのんびりペースだったのですが
毎月1本という本来の目標をほぼ達成。
やればできる。(^^)v
幼少期に生き別れた兄・祐太と弟・祐介は、
互いの顔も名前も知らずに成長する。... [続きを読む]
受信: 2009.12.31 00:14
» 09-354「なくもんか」(日本) [CINECHANの映画感想]
なんで、いつも笑っているんだよ!?
幼い頃に、無茶苦茶な人生を送る父に捨てられ、生き別れた兄弟。
兄・祐太は、東京の下町、善人通り商店街で“デリカの山ちゃん”を営む夫婦に愛情いっぱいに育てられた。今では店を継ぎ、ハムカツを名物に“山ちゃん”を超人気店にまで成長させた。
一方、弟・祐介は苦難の人生を生き抜く術として笑いを身につけ、やがて赤の他人の金城大介とコンビを組み、兄弟漫才師“金城ブラザーズ”として売り出し人気芸人に。
そんなある日、10年以上音信不通だった“山ちゃん”初...... [続きを読む]
受信: 2010.01.09 00:37
» 映画[ なくもんか ]宮藤官久郎のカオスな家族の物語 [アロハ坊主の日がな一日]
映画[ なくもんか ]をしぶやで鑑賞。
映画[ 舞妓Haaaan!!! ]に続き、主演阿部サダヲ×脚本宮藤官九郎×監督水田伸生の強力タッグが仕掛けたのは「泣ける喜劇」。下町の商店街を舞台にした、「家族」がテーマとなった物語。宮藤官久郎の混沌とした世界が好きなら、楽しめるかも。ちなみにオデは[ 舞妓Haaaan!!! ]よりもこっちの[ なくもんか ]かな。
... [続きを読む]
受信: 2010.01.19 19:36
» なくもんか [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
なくもんか 通常版 [DVD]/阿部サダヲ,瑛太,竹内結子
¥3,675
Amazon.co.jp
祐太の子どもの頃、父とお腹に祐太の弟を宿した母は離婚します。その後、祐太は、父に捨てられますが、総菜屋の店主に育てられます。総菜屋の一人娘、徹子は失踪。祐太が、立派に店を切り... [続きを読む]
受信: 2010.06.29 06:38
» 別館の予備(感想195作目 なくもんか) [スポーツ瓦版]
5月22日 感想195作目 なくもんか
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10896894430/6f7c5335 [続きを読む]
受信: 2011.05.22 11:24
» なくもんか(感想195作目) [別館ヒガシ日記]
なくもんかは地上波でして鑑賞したのだが
結論は舞妓Haaaan!よりも面白い内容だったよ!!
内容は時代に両親と別れ総菜屋に置き去り
祐太が二代目として繁盛から兄弟に会う展開... [続きを読む]
受信: 2011.05.22 11:24
コメント