映画『もののけ姫』(お薦め度★★★★)
監督・原作・脚本、宮崎駿。プロデューサー、鈴木敏夫。主題歌、米良美一「もののけ姫」。1997年日本。アニメ映画。声の出演、松田洋治(アシタカ)、石田ゆり子(サン/カヤ)、田中裕子(エボシ御前)、小林薫(ジコ坊)、西村雅彦(甲六)、上條恒彦(ゴンザ)、島本須美(トキ)、渡辺哲(山犬)、佐藤允(ナゴの守)、名古屋章(牛飼いの長)、美輪明宏(モロの君)、森光子(ヒイさま)、森繁久彌(乙事主/エミシの長老)。
公開当時、宮崎駿の引退作といわれ、公開後すぐに映画館で観ました。LD(レーザーディスク)も購入しましたが、生々しい描写や重たい内容なので何回も観返すことはしなかった作品です。一番記憶にあるのは、声優としての石田ゆり子が素晴らしかったことです。それまで単なるカワイコちゃん女優と見ていたのですが、本作で観る目が変わりました。
年明け1月8日に日本テレビの金曜ロードショーでノーカット放映されたので子供たちと一緒に鑑賞しました。子供たちにとっては初めてになります。
改めてその映像に驚かされました。ワンカットごとに密度が濃い風景が描かれています。実写以上の贅沢な量感で迫ってきます。冒頭から畳み込む展開にいきなり宮崎ワールドに取り込まれました。流石です。森をを侵す人間とそこに土着する神々との壮絶な戦いに圧倒されます。それぞれが生きるために己の存在をかけて戦う様は壮絶であり、正義とか悪とかといった人間に都合の良い論理は通用しません。自然との戦いと共生、生きる大切さを壮大なドラマで描き切っています。今観ても全く輝きを失っていません。完成度の高さに再び感心させられました。なお、子供たちの感想は「凄い!スケールが壮大だった」とのことです。
久しぶりに再鑑賞したので、“宮崎駿監督作品”ランキングを行います。
1位 天空の城ラピュタ (1986)
2位 風の谷のナウシカ (1984)
3位 ルパン三世 カリオストロの城 (1979)
4位 となりのトトロ (1988)
5位 紅の豚 (1992)
6位 魔女の宅急便 (1989)
8位 千と千尋の神隠し (2001)
9位 もののけ姫 (1997)
10位 ハウルの動く城 (2004)
11位 崖の上のポニョ (2008)
やはり初期の作品が上位になります。5位以下はあえてランク付けしたらということで並べました。
上位4作品が傑出しています。その中でもやはりラピュタですね。冒険活劇として最高です。そしてナウシカ。映画館で観たときの衝撃は凄いものがありました。それまで認識されてきた実写映画に肩を並べることはないというアニメの常識を根本から覆す革命的な作品でした。次いでカリオストロ。ルパンの屋根での超人的な動きに圧倒され、切ないラストに心が奪われました。そしてトトロです。何十回も観たと思います。人間には夢が必要なんだということを素直に納得させてくれる絶品です。
| 固定リンク
コメント
erabuさん。こんにちは。
いつも思うのですが、erabuさんとは比較的好みが近いですよ。
上位5位までは、多少の入れ替わりがありますが、この5作品ですね。
ちなみに私の順番だと
ラピュタ
カリオストロの城
トトロ
ナウシカ
紅の豚
こんな感じでしょうか。
おっしゃられる通り、初期作品の方が好きですね。
投稿: de-nory | 2010.01.23 14:29
>de-noryさん、コメントうれしいです♪
『紅の豚』がベスト5に入るのですね。
初期作品の興行成績は、最近作と比べ物にならないくらい少ないですが、作品に対する思い入れは非常に高いものがあります。
どれも永遠の名作ですね。
投稿: erabu | 2010.01.24 19:48
こんばんは。私のベスト3は
1.となりのトトロ
2.カリオストロの城
3.ナウシカ
です。
ハウルは評判が芳しくないので怖くて観ることができません(笑)。
やっぱり古い作品の方が好きですね(って年がバレますが)。
投稿: nocci | 2010.01.24 22:09
erabuさん、こんばんわ。
ジブリランキングということでコメントを。
自分は、
1.紅の豚
2.ルパン三世 カリオストロの城
3.風の谷のナウシカ
4.天空の城ラピュタ
5.魔女の宅急便
でしょうか。やはり極上旧作揃いです。
豚がどうして、と思われるでしょう。男のロマンなのです。憧れなのです。飛べない豚はただの豚なのです(笑
投稿: マー坊君。 | 2010.01.25 21:35
>nocciさん、ラピュタがベストに入っていないのですね。悲しい(笑)。
ハウルはキムタクの声優にほれぼれしました。神木隆之介のマルクルも良かったですよ。でも私のランキングで10位なのでお薦めできるようなできないような...です。機会があればということでよろしくお願いします。
投稿: erabu | 2010.01.25 22:47
>マー坊君。さん、コメントありがとうございます。
1位は『紅の豚』ですね。シブイ!!
飛行している描き方が素晴らしいです。
ところで、この作品を思い出そうとすると主人公の紅の豚しか出てきません。他のキャラクターが思い出せないのです。何故なんでしょうか(泣)。
投稿: erabu | 2010.01.25 22:52
もののけ姫 最高ですね。乙事主とタタリ神の葛藤のシーンは 僕の人生教訓です。ジブリベスト10 おもしろいですね。僕は 上位に もののけ姫 千と千尋~
トトロ かなぁ。ホタルの墓(号泣ですね) も 宮崎さん関係でしたよね。映画同好会(名前検討中
アニメ同好会(名前検討中
投稿: イノセントな村石太 | 2011.03.15 11:19
>イノセントな村石太さん、コメントありがとうございます。
もののけ姫が1番なんですね。
明日(3/21)、日テレでドキュメンタリー番組「スタジオジブリ物語」が放映されるようです。ジブリ作品に関して面白い話が満載のようで楽しみです。
投稿: erabu | 2011.03.21 02:39