« ドラマ「筆談ホステス ~母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心~」(お薦め度★★) | トップページ | 映画『もののけ姫』(お薦め度★★★★) »

2010.01.20

TVアニメ「BLEACH(ブリーチ)」にハマルかもしれない!

「BLEACH(ブリーチ)」の劇場版第3弾を年明けに鑑賞したことがきっかけで、テレビ東京系列で毎週火曜日18:00~18:30放映中のTVアニメを2週にわたって観ました。2004年10月5日に第1話がスタートしており、既に250話を超えています。

第253話 「虚閃!? 明かされた村正の正体」 2010年1月12日放送
第254話 「白哉と恋次、六番隊再び!」 2010年1月19日放送

話はほとんどわかりませんが、第254話の戦闘シーンでは鳥肌が立ちました。こんなにTVアニメで興奮したのは「新世紀エヴァンゲリオン」以来ではないでしょうか。ともかく護廷十三隊(ごていじゅうさんたい)六番隊隊長の朽木白哉(くちき=びゃくや)がカッコいいですね~。緊迫した状況でも極めて冷静沈着に戦う姿にホレボレしました。戦うテンポに独特のタメがあって、よりキャラクターに対して感情を込めやすくなっています。うまい演出です。昔でいえば“眠狂四郎”に近いものがあるかもしれません。チャンバラ映画が好きだった方には絶対にお薦めです。もちろん「BLEACH(ブリーチ)」は時代劇ではありませんし、すでに6年も放映されていますので予備知識無しに観ても???だと思います。少なくとも俺のようにコミック第1巻だけは読んでおくべきでしょう。

漫画が連載されてから9年目でファンになるのは全く遅いですが、今後TVアニメは毎週視聴して行きたいと思います。放送済みの過去のエピソードは機会を見つけてレンタルしたいと思います。第252話×30分=126時間が必要です。およそ映画60本分ですね。

ちなみに、『BLEACH』の作者は久保帯人(くぼ=たいと)で、2001年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の少年漫画です。コミックスはすでに42巻が発行されており、累計発行部数は6000万部を突破しているそうです。

|

« ドラマ「筆談ホステス ~母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心~」(お薦め度★★) | トップページ | 映画『もののけ姫』(お薦め度★★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVアニメ「BLEACH(ブリーチ)」にハマルかもしれない!:

» BLEACH&相棒 [別館ヒガシ日記]
は村正がホロウに取込まれアランカル展開で 今回は村正の執念も遂にアランカルなったけども コウガVSは前回と違ってアッサリ決着したし... [続きを読む]

受信: 2010.01.21 10:33

» BLEACH&ライアーゲーム2 [別館ヒガシ日記]
は達でメノス倒して穴を塞いだ展開で 今回はメノス退治&穴を塞いだしか無いけども 隊長&斬魄刀ら個性を出しながら良いけど... [続きを読む]

受信: 2010.01.22 18:18

» ◎BLEACH第253話「虚閃!?明かされた村正の正体」 [ぺろぺろキャンディー]
ムラマサの体から、ギリアンやホロウがでてくる。さらに、他のホロウも集まってくる。そこに、石田さんがやってくる。大量の敵を相手にする場合は石田のほうがゆうり。そして、井上さんも戦う。ビャクヤとコウガの戦いは、コウガが斬られておわり。ムラマサを呼ぼうとする...... [続きを読む]

受信: 2010.03.19 11:56

« ドラマ「筆談ホステス ~母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心~」(お薦め度★★) | トップページ | 映画『もののけ姫』(お薦め度★★★★) »