« 映画『チェンジリング』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『サヨナライツカ』(お薦め度★★) »

2010.02.03

NHKスペシャル「無縁社会 ~“無縁死”3万2千人の衝撃~」に凹んだ

1月31日の特番が2ちゃんねるで話題となったということで、やじうまWatchで「“無縁死”を描いたNHK特番、ネットユーザーを精神的に追い込む」の記事が掲載されました。放送前から気になっていたので2月3日再放送で観ました。確かに寒々しい内容でした。NHKの調べによると“無縁死”は年間3万2000人に昇り、内1000人が身元不明とのことです。身元不明の死者は「行旅(こうりょ)死亡人」として官報に公告されることを知りました。住居にて遺体が発見された場合においても、身元不明の場合は該当するのだそうです。

日本では急速に人間関係が希薄になって来ており、生涯未婚率の上昇や、熟年離婚などの増加も“無縁死”に拍車をかけているようです。死後の身辺整理や埋葬などを専門に請け負う「特殊清掃業」やNPO法人が増えており、将来の“無縁死”を恐れる人からの生前予約などで需要が高まっているようです。

何んと惨めな国になってしまったのでしょうか。

そうでなくても少子高齢化が進行する不安な未来なのに、さらに追い討ちを掛ける“無縁死”という「新たな死」を突きつけられて思わず凹みました。

|

« 映画『チェンジリング』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『サヨナライツカ』(お薦め度★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKスペシャル「無縁社会 ~“無縁死”3万2千人の衝撃~」に凹んだ:

« 映画『チェンジリング』(お薦め度★★★) | トップページ | 映画『サヨナライツカ』(お薦め度★★) »