« ニトリのロフトベッドで子ども部屋をつくる | トップページ | 千葉ロッテが最終回に追い付き引き分け(第5戦/3勝1敗1分) »

2010.03.26

マリンスタジアム開幕、ロッテが日ハムに圧勝し3連勝(第4戦/3勝1敗)

○千葉ロッテ9x-1日ハム● 千葉マリン(18:15)スタジアム観戦①

P1010350

□責任投手
勝利投手 成瀬 (1勝 1敗 0S)
敗戦投手 八木 (0勝 1敗 0S)

□バッテリー
F●八木、松家、金森=鶴岡
M○成瀬、マーフィー=里崎

□本塁打
F 二岡1号ソロ(1回・成瀬)

M 荻野貴1号2ラン(1回・八木), 里崎1号2ラン(4回・八木), 西岡1号2ラン(4回・八木)

成瀬は初回にいきなり2番二岡にライトへソロホームランを打たれるが、その裏に1番西岡がスリーベースヒット、2番荻野貴がプロ入り第一号となるツーランホームランですかさず逆転した。3回ツーアウト3塁で3番井口が今季初となるタイムリーヒットを打って3対1。4回にはワンアウトから7番今岡がフォアボール、8番里崎がツーランホームランで5対1。続く9番今江もフォアボール、1番西岡もツーランホームランで7対1。ほぼ勝負を決めた。5回はワンアウト3、1塁で7番今岡が左中間を破るタイムリーツーベースヒットで2点追加、9対1。今岡にとって移籍後初打点。そして打率が3打数3安打の10割。素晴らしい活躍を見せている。

成瀬は8回まで日ハム打線を寄せ付けず、9回は新戦力・マーフィーが3者凡退に押さえた。本拠地の開幕戦で成瀬が今季初白星し、西村監督のマリンスタジアム初陣を飾った。3、4番が低迷しているのに9点も得点した打線は見事というしかない。

圧勝したものの、7回にショートゴロを西岡がエラー、井口も右中間の浅いフライを捕り損ねるエラー、さらにこのとき三本間で挟殺プレーを狙ったが、3塁へ追い込んだのに、キャッチャー・里崎が3塁へ送球したボールをベースカバーに入ったファースト・金泰均が捕球できず、セーフとなる守備の乱れがあった。それでも無失点に抑えた成瀬の精神力は昨年から一皮向けた印象を受けた。

--------------------------------
本日はTV観戦の予定でしたが、知人から15時過ぎにチケット2枚譲っていただき、急遽会社帰りに息子と2人で千葉マリンスタジアム入りをしました。到着したのは20時15分頃です。

P1010336

席は1塁ベンチ裏のとても良い場所でした。7回裏の7番・今岡に代打・神戸が打席に立った20時28分頃に3塁側ベンチのカメラで神戸選手を映した後ろのスタンドに俺の姿が映っていました。

P1010338

7回裏の8番里崎選手の打席の写真です。この後ファーボールで出塁しました。

P1010342

ヒーローインタビューは成瀬投手と荻野貴司選手です。荻野選手は初お立ち台でした。ルーキーらしい初々しいコメントに好感が持てました。

P1010367

イヤーキャップとイヤーブックをお土産にいただきました。

P1010376
時折小雨がパラパラ降る非常に寒いマリンスタジアムへ急遽掛けつけて応援することができました。8時15分からヒーローインタビューが終る約1時間あまりでしたが、今シーズン初のスタジアム観戦を楽しみました。Hさん、Gさん、ありがとうございました。

|

« ニトリのロフトベッドで子ども部屋をつくる | トップページ | 千葉ロッテが最終回に追い付き引き分け(第5戦/3勝1敗1分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリンスタジアム開幕、ロッテが日ハムに圧勝し3連勝(第4戦/3勝1敗):

» マリーンズ 成瀬の好投もあり3連勝 [つらつら日暮らし]
マリーンズ、西村新監督開幕好調ですね。 [続きを読む]

受信: 2010.03.26 23:33

» 3/26、【M-F】1 [やっさん日記]
開幕カードを終え、3日間の休憩を挟んで迎えた今日からの2度目は、千葉に場所を変えての千葉ロッテとの3連戦。 まずその初戦の先発は、北海道日本ハムが八木投手。千葉ロッテが成瀬投手。 【1回表】 まず初回の攻撃は、田中選手はファーストゴロで一死となってしまうも、続く二岡選手はらしい右打ちの打球がライトスタンドへと飛び込むソロホームランとなり、これでまずは北海道日本ハムが1点を先制。 そして更にこの後、次の稲葉選手が右中間フェンス直撃の三塁..... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 02:00

» 点がとれる1・2番 [マリーンズじゃなきゃいられない]
ジャンプしすぎて疲れたので、写真でごまかしたいと思います~♪だって、すんごい寒かったんですもん。(;´▽`A``マリン開幕。ところで先日、西武Dで福浦選手が100号ホームランを達成しましたけど、なんとそのホームランボール、お友達がキャッチしてました!(・ω・ノ)ノ...... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 02:33

» 2010.3.26マリーンズvsファイターズ観戦レポ~試合編~ [まりなび]
それでは試合中の写真です。 先発のナルにゃん。 ファイターズは八木さん。 先制ホームランをかっとばした二岡。 しかしその裏にプロ初アーチをかっとばしたオギタカ。 三回裏に追加点のタイムリーを放った井口さん。 4回裏に... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 05:50

» この結果が今季のハム戦を占う…んだったらいいなぁ(20100326vsF) [ライトヒッティングな生活]
今年はやり返したいなぁ… [続きを読む]

受信: 2010.03.27 07:37

» 千葉・大阪の海での開幕。 [カモメとドラ+イヌとツバメのおーえんにっき。。。]
 千葉マリン開幕カード、× 。先発は、成瀬×八木 。 1-9  成瀬の好投が光った上に、流れを引き寄せる荻野の公式戦初2ラン。ただまぁ、打撃成績にも顕著に表れていますが、上下位に挟まれたジレンマ。ただ今回は、風 に苦しめられたけどしょうがないですかね。... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 08:13

» 成瀬が好投し打線が繋がり3連勝&セ開幕で予想 [スポーツ瓦版]
先週パ開幕し4試合だけですがロッテ3連勝&オリックス4連勝と予想外ですがセ開幕し今季も宜しく願い申し上げます。 [続きを読む]

受信: 2010.03.27 09:35

»  3月26日       M - F   (*^o^*) [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
  今日もマリーンズ祭り(*^o^*)   歓喜の西村ダンス    【試合終了】 ◇開始18時15分◇千葉マリン チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日本ハム 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 ロッテ 2 0 1 4 2 0 0 0 X 9... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 10:10

» Unbelievable! [おもしろき ことばかりな世を・・・]
すげー・・・ ロッテ9−1日本ハム 多くの期待とある種の緊張をもって迎えたマリン開幕戦は,まさかまさかのこれ以上ない快勝でのスタートとなりました。 ナルニャン,8回4安打1失点! つよポン,口火を切る3ベース&盗塁もからめての3安打1HR! タカシ,早くもプロ初となるHR! 心配だった井口も見事に初タイムリー! 金さん,レフトフェンスに到達するシングルヒット!(うちのファーストはこんなんばっか・・・。まあ当たりが良かったけど) 今岡,さっそくDHで結果を出す,タイムリー2ベース! ... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 10:51

» BLEACH&コード・ブルー2 [別館ヒガシ日記]
は千本に蛇尾丸が巻き込まれも 千本はの時代と変わらなく 様が隊舎を破壊されデータ無くなって 今回は面白いけど... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 10:56

» こねこ → やまねこ [はばたけかもめ]
にゃ~!!! ハムさんズ 1-9 かもめ~ず(ニッカン式スコア 3/26) ビジターとホーム。Wで開幕投手。 にゃ~ちゃん・・・エラくなったねぇ(さめざめ)。 と むせび泣く涙も乾かぬうちにぱっかーんbyニオカさん。 おいおいおいおいおい、ヨシヒサよ( ̄□ ̄... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 11:52

» ロッテ・荻野貴、プロ初本塁打など9得点大勝 [続・今日も内角攻め!]
開幕カードの西武3連戦を2勝1敗で勝ち越したロッテは、3日間の空白を経てホーム・千葉マリンに日本ハムを迎えての3連戦となった。 初戦の先発には、開幕戦で8回完投もソロ2発に泣き敗戦投手となった成瀬を擁した。 一方の日本ハムは、八木。 1回表に日本ハムは、1死から二岡のソロHRで先制。 続く稲葉が中堅フェンス直撃の3塁打を放つも、高橋が3ゴロ、糸井が三邪飛に倒れる。 その裏、ロッテは、西岡が右中間を破る3塁打を放つと、続く荻野貴の2ランで2ー1と逆転に成功する。 3回裏には、今... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 12:46

» まず1勝 [も〜’s Diary]
VS ハム ○9-1 ホームでまず1勝 やった〜 マリーンズナイターの最後の30分が見られました。 応援スゴイ!行きたいよ〜。 いつ行けるかなぁ(>_<) 荻野貴さん、活躍してます こういう人を採ってこられて、本当によかった。 こういうのは、スカウトの人の力なのかな?? 物怖じしない性格、と新聞記事に書いてあったけれど さすがに、初ヒーローインタビューでは、緊張したのか 成瀬さんが喋っている横で、なんどもつばを飲み込んでました。 もう1人の荻野さんも大好きなんですが、 貴司さんの方も応... [続きを読む]

受信: 2010.03.27 21:47

» タイガース、開幕白星発進!!&マリーンズ、3連勝!! [slow,snow]
タイガース、開幕戦白星スタート!! 正直言って6回裏のチャンスを逃した時は"ちょっとやばいか も!?"と思っていたんですが・・・。城島選手がいきなり3 安打4打点の活躍にはちょっとびっくりしてしまいました!! ただこれくらいやってもらわないといけない選手だとは..... [続きを読む]

受信: 2010.03.28 00:09

» 2010年マリスタ劇場開幕 [マリスタ劇場へ行こう]
マリン開幕戦へ行ってきました。やっぱりマリンスタジアムはいいなぁと思えたよ。 今日のマリンの客席の盛り上がりを見ていたら、涙が止まりませんでした。何の涙なのかよく分からないけど、「今年もちゃんと開幕戦を迎えられた」という安堵感からなのかもしれません。去年の終盤の騒動に対して、自分はこんな風に書いたものの、実は今年のマリンの開幕にたいしてとても心配していたんだなと思いましたよ。... [続きを読む]

受信: 2010.03.28 01:35

» 荻野貴司プロ入り初アーチなどでマリン初勝利!! [いすみマリーンズ]
F:●八木-松家-金森 M:○成瀬-マーフィー [ホームラン]F:二岡1号[ソロ [続きを読む]

受信: 2010.03.28 02:31

» 極寒の幕張花火大会 [小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!]
アンタアンタアンタアンタ キムテギュン! アンタアンタアンタアンタ キムテギュン! アンタアンタアンタアンタ キムテギュン! はったはったはったはった 秦真司!…あれ? [続きを読む]

受信: 2010.03.28 19:43

» 【4・熊1】まずは天敵撃破 ・・・簡潔に完結♪ [コヤマリンスタジアムまで徒歩15分]
本拠地・千葉マリンスタジアムでの初戦は、時折小雨が降り時間が経つほど冷たい北風が強くなるという極寒の中で行われました。 ですが、そんな寒さなんてなんのその、初回から気分高揚し、気持ちだけは温かいまま過ごすことができました。... [続きを読む]

受信: 2010.03.28 20:12

« ニトリのロフトベッドで子ども部屋をつくる | トップページ | 千葉ロッテが最終回に追い付き引き分け(第5戦/3勝1敗1分) »