大嶺が今季初完封勝利、ロッテ快勝(第14戦/10勝3敗1分)
●福岡ソフトバンクホークス0-5千葉ロッテ○ ヤフードーム(18:00)ライブTV観戦
・7回表から観戦開始。
□責任投手
勝利投手 大嶺 (1勝 0敗 0S)
敗戦投手 巽 (0勝 2敗 0S)
□バッテリー
M○大嶺=里崎
H●巽、神内、甲藤、水田=山崎、田上
□本塁打
M
H
大嶺が素晴らしいピッチングでソフトバンクを寄せ付けず、今季初勝利で完封チーム1番乗りを果たした。昨年のソフトバンクとの北九州での試合で初完封を収め、通算2度目の完封もソフトバンクから奪った。ともかく勝負所で低めに制球されていた。早目に追い込んでつけ入る隙を与えなかった。
千葉ロッテは、ソフトバンク先発の・巽の不安定な立ち上がりに付け込んで6番サブローがフォアボールで押し出しで先制。続く2回にはツーアウト2、1塁で3番井口がレフトオーバーのフェンス直撃となるタイムリーで2点を追加し、0対3。3塁を狙った井口は3塁でタッチアウト。
序盤に主導権を握って優位に試合をリードし、7回表には先頭の2番荻野貴がフォアボールで出塁。3番井口がレフト線にツーベースヒットでノーアウト3、2塁。4番金泰均、5番大松が連続犠牲フライで2点追加し、0対5。見事なダメ押しで突き放した。
先発ローテーションの中で出遅れていた大嶺が1勝を挙げて、先発陣が安定してきた。明日の川越にも期待したい。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大嶺が今季初完封勝利、ロッテ快勝(第14戦/10勝3敗1分):
» 若武者が断ち切る負の流れ!フフフ…出番無し。 [マリスタ劇場へ行こう]
今季両リーグ通じて10勝一番乗りという耳を疑うような状況になりました。 [続きを読む]
受信: 2010.04.07 22:39
» 今日の結果 またしても天敵大嶺の前に何も出来ず今シーズン初完封負け・・・ [はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~]
今日の結果(7日)
×ホークス0-5ロッテ○
M 120 000 200 5
H 000 000 000 0
負け投手 巽 勝ち投手(S) 大嶺
期待していた巽はまたしてもプロの洗礼浴びるし、打線はまたしても天敵大嶺のまえに何も出来なかったし本当に今日はMの... [続きを読む]
受信: 2010.04.07 23:21
» 4月 7日 M - H !!! 大嶺完封勝利!! [貼貼のつぶやき~マリーンズ日記!!]
5 - 0
【投手】
(ロ)大嶺-里崎
(ソ)巽、神内、甲藤、水田-山崎、田上
【責任投手】
(勝)大嶺2試合1勝
(敗)巽2試合2敗
【本塁打】
(ロ)
(ソ)
今日は大嶺デ~でした
... [続きを読む]
受信: 2010.04.07 23:37
» 【千葉ロッテ】 大嶺、期待に応える完封勝利 [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
昨日の嫌な流れを断ち切るのは十分すぎる、
大嶺の快投でした。
連敗しない、これが大切です。
ホークスキラーぶりを発揮してくれましたね。
初戦の戦いから、ソフトバンク相手には、
序盤で先制点をとり、そこから投手が試合をつくること。
終盤、リードされた段階でSBMを登板させないことだと
改めて感じさせられました。
そういう意味では、理想的な戦い方だったのでは
ないでしょうか。
欲をいえば、
初回、制球難だった巽の立ち上がりを
もっと畳み掛けられたでしょうし、
追加点を奪える状況をつくった5回の大... [続きを読む]
受信: 2010.04.07 23:44
» 大嶺好投もありマリーンズが快勝!! [つらつら日暮らし]
マリーンズは投打がかみ合って好調でございます。 [続きを読む]
受信: 2010.04.08 05:43
» “Hawks Killer” Ohmine。 [カモメとドラ+イヌとツバメのおーえんにっき。。。]
今日の福岡、Yahoo! JAPANドーム。先発は、 巽× 大嶺でした。
5-0
マリーンズ・大嶺、昨シーズン北九州市民以来4安打完封勝利でした。“ Killer (キラー) Ohmine”という図式、2回目の完封しかもいずれも敵地・九州でのできごと。これは、絶対的なものだと確... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 05:58
» ホークスvsマリーンズ2回戦 [まりなび]
1勝1敗
-5
勝:大嶺 1勝
敗:巽 2敗
(試合経過)
巽と大嶺の先発で始まった試合。
1回表に2死満塁で、サブローが押し出しの四球を選び、マリーンズが1点を先制します。
続く2回表には、2死2・1塁から井口がレフトへ2点タイムリーツーベースを放ち... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 07:27
» 連敗しないロッテ [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
{/野球/}今日の試合結果{/野球/} パ{/ピカピカ/}ソ 0 - 5 ロ{/ピカピカ/}日 3 - 6 楽西 9 - 2 オ セヤ 7 - 1 広横 0 - 2 中神 0 - 3 巨 今日は大嶺くんで完封勝ち。これでローテーション全員勝った? 今年のロッテは、連敗しないのがいいな。 欲張れば、明日...... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 09:03
» 《マリーンズ》大嶺完封1番ノリ [南大阪に吹くマリンの風]
最近、平日の試合を中々まともに観戦できないです。
コノ試合も8回ウラから・・・。
録画しても結果解りながらの観戦はイマイチ入り込めないし・・・
難しいトコです。
スコア
マリーンズ 5 - 0 ホークス
初戦は見事にホークスパターンにハメられたマリーンズでしたが、この試合は大嶺がめちゃくちゃ頑張ってくれたおかげで勝つことができ、連敗せずに済みました。
ダイジェストも含みでの感想ですが、ゆったりしたフォームから球速は140キロ程度ではありましたが、伸びのあるストレート。
そして変化球も低めに... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 10:08
» だ、誰が完封するなんて思うよ…(20100407vsH) [ライトヒッティングな生活]
「ホークスキラー」といったってまさかこれほどだとは… [続きを読む]
受信: 2010.04.08 13:28
» M VS Sh (2回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様です~
2日の試合前にくも膜下出血で倒れ。。。
危篤状態の続いて木村拓、現ジャイアンツコーチがお亡くなりになりました。
巨人・木村拓コーチ死去=くも膜下出血、37歳-プロ野球
2日の試合前にくも膜下出血で倒れ、広島市内の病院に入院して... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 13:38
» まずは,ようやった [おもしろき ことばかりな世を・・・]
選手たち,最高や・・・
ロッテ5−0ソフトバンク
幸福の絶頂から一転,一気に負の流れに引きずり込まれそうなところを,最高の形の勝利で流れを押し戻してくれました。やはり白星は最高の薬かと。
今日は,井口がほんまに鬼やったな・・・。
調子が上がってきていたということもありますが,今日は集中力が段違い。はっきり言って,2回なんて,打席に入った時から打つ雰囲気満々でしたもんね。あのタイムリー2ベースで完全に試合の主導権を物にしました。
結局3つのツーベースに1四球と掛け値なしの大活躍。三顧の礼を持... [続きを読む]
受信: 2010.04.08 23:01
コメント