« 「おしなりくん」ストラップ、ありがとうございました! | トップページ | 唐川が力負け、千葉ロッテ連敗で首位陥落(第30戦/18勝11敗1分) »

2010.04.27

渡辺俊は好投したが一発に泣き、ロッテは首位崖っぷち(第29戦/18勝10敗1分)

〇埼玉西武ライオンズ3x-1千葉ロッテ● 西武ドーム(18:00)ライブTV観戦

□責任投手
勝利投手 岸 (5勝 1敗 0S)、セーブ投手 シコースキー (0勝 2敗 11S)
敗戦投手 渡辺俊 (2勝 3敗 0S)

□バッテリー
M●渡辺俊、マーフィー、伊藤=里崎
L○岸、藤田、Sシコースキー=細川

□本塁打
M
L 中村7号2ラン(6回・渡辺俊)

渡辺俊は今季最高の出来だったが、6回ツーアウトから3番中島のヒットで出塁され、4番中村のツーランホームランに沈んだ。

先制したのは千葉ロッテ。
5回に先頭の8番里崎がフォアボールで出塁して、9番今江がきっちり送りバントを決め、ワンアウト2塁。1番西岡は先発の岸にタイミングがあっておらず三振、ツーアウト2塁。2番荻野貴が痛烈なピッチャー返しで、岸のグラブを弾いてセンター前にタイムリーヒット、2塁ランナー・里崎が生還して0対1。打った荻野貴は2塁を狙うもタッチアウト。今日も荻野貴の大活躍で待望の先取点をあげた。

岸との息詰まる投手戦だったので、最小得点ながら今日の渡辺俊ならば行けるのではと期待したが、甘かった。

首位攻防戦、西武とゲーム差無しとなった。負け越すと首位を譲らなければならなくなる。どこまでロッテが粘れるか応援したい。

|

« 「おしなりくん」ストラップ、ありがとうございました! | トップページ | 唐川が力負け、千葉ロッテ連敗で首位陥落(第30戦/18勝11敗1分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渡辺俊は好投したが一発に泣き、ロッテは首位崖っぷち(第29戦/18勝10敗1分):

» ザ・極寒 [godiac13 blog]
今シーズン初観戦。バージョンアップした極寒の西武ドームへ。岸・渡辺俊介共に両先発は立ち上がりから実に安定した投球内容。四死球も少なく、9連戦初日としてどちらも譲らないなかなか見応えのある試合だったが、おかわり君の一発は痛すぎた。しかもマリーンズ打線のつながらなさっぷりどうにもならん。ありゃあヒドい。確かに岸の投球は素晴らしかったが、チャンスは何度もあった。逆に攻められた時にも弱さが出た。100球ちょうどで降りた渡辺俊介。137球も投げた岸。どちらも頑張ったが、耐え抜いたほうに軍配が上がった。 ... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 02:27

» 厳しい試合が続きそうです…(20100427vsL) [ライトヒッティングな生活]
9連戦の初戦は、消化不良の敗戦。 [続きを読む]

受信: 2010.04.28 02:50

» バイナム、痛恨の決勝エラー! ルーキー・増井、7回零封でプロ初勝利! [ANQ Ritzberry Fields]
◆F1−0Bs◆ 日本ハム先発のルーキー・増井が5回まで1安打と素晴らしい立ち上がり。一方、偽バファローズ先発・岸田も負けじと4回まで四球1つ出しただけのノーヒットピッチングを見せていたが、5回、先頭の小谷野に初安打となる二塁打を浴び、この日初めてのピン...... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 06:19

» ゲーム差無し首位とチキンの昇格。 [カモメとドラ+イヌとツバメのおーえんにっき。。。]
 今日から首位攻防、所沢・西武ドームでの試合です。 1-3  先発・渡辺俊介序盤から0を並べるが、ドラマは6回に待っていた。2死まで取るも、3番・中島にヒットを許し4番中村にツーランを被弾。以後、これを挽回できる余地もなくこれが決勝点に近い  っていうか、... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 06:26

» 俊介、勝たせてあげたかった [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
{/野球/}今日の試合結果{/野球/} パ西 3 - 1 ロ{/悲しい/}日 1 - 0 オソ 3 - 2 楽 セヤ(中止)神中 0 - 8 巨広 3 - 0 横 渡辺俊介もむくわれない人だ……あれだけのいいピッチングしてて、負け投手。勝たせてあげたかった。 おかわりくんの一発だけ。...... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 08:21

» 《マリーンズ》評価難しいですが・・・ [南大阪に吹くマリンの風]
また録画ミスっちゃってダイジェスト確認と文字速報のみです。 スコア マリーンズ 1 - 3 ライオンズ 打つ方に関しては、相手の岸投手、さすが【夜王】って感じでしょうかね? 前回は早々にK.Oしましたがデーゲームでしたし、岸投手の1敗ってその試合ダケですから、良い投手との対戦になるとロースコアは仕方ないかな? でも8安打で1点は、もうちょい【工夫】が必要なのかも? 得点イニングは送りキッチリ決めての得点なんでOKです。 ちょっと?かなり西岡キャプテンの調子落ちがモロ影響してますね。 調子落... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 11:33

» ロッテ、遂に西武に首位で並ばれる [続・今日も内角攻め!]
2位・西武と1.0差で迎えた首位攻防戦初戦は、ロッテが、5回表に荻野貴の中前適時打で先制したが、6回裏に西武が2死から右わき腹打撲による登録抹消からスタメンに復帰した中島が右前打すると、続く中村がフルカウントから外角高めスライダーを左中間席に運ぶ2ランHRで逆転に成功。 8回裏には、3番手・伊藤の乱調に付け込み、2死満塁から高山の中前適時打で3ー1とし、投げては先発・岸が7回7安打1失点と好投。 8回から藤田ーシコースキーとつないで逃げ切った。 ロッテ先発・渡辺俊は、6回裏に中村に許し... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 11:53

» M VS L (7回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様ですっ 昨晩NHKで駅弁甲子園なる番組が放送されていたのですが。。。 あまりに美味しそうで見入ってしまいました~  どうやら今年始めに京王百貨店で開催されていたようですね。 コチラ。 やはり断トツに人気があったのはこちらだそう... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 13:04

» あと1本が出なかった・・・。 [slow,snow]
マリーンズ逆転負けです・・・。(5ー1) 今日のポイントは7回表でした。あそこで同点に追いついて いれば、試合が分からない展開になっていた様に思うのですが。 今日先発の渡辺(俊)選手も中盤まではなんとか踏ん張った 感じの様に思うのですが。 また今年も負け続ける..... [続きを読む]

受信: 2010.04.28 22:44

» 俊介 おかわりの一発に泣く・・・ [いすみマリーンズ]
マリーンズ 000010000 1 ライオンズ 00000201X 3 M:●渡 [続きを読む]

受信: 2010.04.28 23:40

» 【千葉ロッテ】 9連戦は黒星スタート [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
ここ数年、●連戦のスタートの初戦は何となく黒星となり、 そこからズルズルといく展開です。 大事な初戦。またしても星を落としました。 予想通り、岸はリベンジに燃えていましたね。 一方で、前回同様に1球に泣いた俊介。 粘り強く投げているんですけれども、ねぇ… ボール先行ですとやはりストライクがほしくなる。 打ったおかわり君はナイスバッティングでした。 0-3からのあとのストライクと同じコースと同じ球種。 そのときは空振りでしたが、そううまくいくものではありません。 これが野球です。 8回も踏ん... [続きを読む]

受信: 2010.04.29 20:12

« 「おしなりくん」ストラップ、ありがとうございました! | トップページ | 唐川が力負け、千葉ロッテ連敗で首位陥落(第30戦/18勝11敗1分) »